隣の芝生は青く見える人なので、いろんなスリーブを試した。その雑感をまとめます。誰かの役に立てば幸いです
前提:やってるゲーム
ヴァイスシュバルツ
デッキ50枚固定、カード自体は薄めでユニアリやワンピほど固くない。公式大会では3重スリーブまでの指定あり
現時点の結論
インナー:おやつM横入れ or BRインナー横入れ
スリーブ:キャラスリ
オーバー:Answer エンボスクリア
左から、下から、上からって入れ方してます。思うことあって年明けぐらいからオーバーを上からにした。後述します
インナーについて
神:おやつM、BRクリスタルスリーブインナーR
その他:全部嘘
http://oyatsunozikann.com/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000065
BRクリスタルスリーブ インナー サイドイン Rサイズ 100枚 | 株式会社ドムス
透明度とほどよい硬さを重視した結果こうなった。
おやつMとBRは違いわからないぐらい似てるので、手に入りやすいほう使えばいいと思います。普通のインナースリーブにしては抜群の硬さだし、透明度で勝てるスリーブを自分は知らない。知ってたら教えてください
また、おやつスリーブだとHMが人気なんだけど、デッキ50枚だと3重スリーブにしたときに分厚くなりすぎて、自分の手の小ささだとNGだった。これはHM片面柔でも改善こそすれど結論は同じだったので断念。HM使った時のシャカパチの感触は神なので、違和感なく使えるぐらい手が大きい人はHM系おすすめです。ちなみにBRのクリスタルハードってインナーがほぼほぼおやつHMと同等のもの
BRのスリーブは古本市場かヨドバシカメラだと扱ってるかも。Amazonにもあります
オーバーについて
本題。いろいろ試した。長いです
Tier表
Tier1:いまんとこはこれ
Answerエンボスクリア、ブシロードマット
Tier2:次点で好き
おやつHDぷらす片面柔、BRエンボスクリア
Tier3:使えなくはない
やのまんザラ硬、ザラスリL、Answerエンボスマット
Tier4:ダメ、使いたくない
ブロッコリーMサイズ、ネクスリ改マット、カードの鎧スリーブ、GRATS!ニューファインマット
※モノの品質じゃなくて趣向の話で選外
クリアスリーブ全般(おやつHFL、裏、NEO、ハリケーン各種など)
評価にあたって
自分がオーバースリーブに求める要素を以下に定義
1.69×94サイズ
2.エンボスorマット加工
3.裂け耐性
4.折れへの耐性
5.一定の硬さ(ペラペラNG)
6.ファローシャッフルしやすい
7.スリーブの"出しろ"が少ない
8.イラスト面の透明度
9.耐久度(1ヶ月ぐらいは耐えてほしい)
10.コスパ
いくつか補足する
・サイズに関して
スリーブが下からはみ出してしまうのがイヤなので、縦94がいい。ザラスリLの93.5でもダメだった。横も69.5以上になるとスリーブに対してオーバーがぶかぶかに入るので好きではない。何なら68.5とかキツめでもいいと思ってる
・"出しろ"に関して
以下の写真参照
左:Answerエンボスクリア 右:やのまんザラ硬
こんなん短い方がいいに決まってません?
・入手性に関して
自分は替えのスリーブ絶対持って行っているし、気に入ったのならまとめ買いしておけばいいと思っているので評価対象外としている
上記項目をそれぞれ星3つで主観的に評価しました
製品ごとのレビュー
Answer キャラプロテクトPRO エンボスクリア 23/30点
01:サイズ ★★★ 69×94
02:加工 ★★★
03:裂け ★★★
04.折れ ★★★
05:硬さ ★★☆
06:ファロー ★★☆
07:出しろ ★★☆
08:透明度 ★★☆
09:耐久度 ★★☆
10:コスパ ★☆☆ 770円/60枚⇒12.83円/1枚
https://www.a-answer.co.jp/products/tcg/ans-tc146/
あまりにもcute、1-1-2で倒してきた相手は数知れず
超無難。いろいろ試して最近これに落ち着くあたりだいぶ遠回りしたなと。もう少しだけ気持ち硬いとよかったかも。書くことない
1週間程度で摩擦力がついて気持ちファローしずらくなった気がする。が、これぐらいなら全然使用に耐えうると判断した
ここまで書いてから定価調べたけど思ったより高い。え、高いな…どうしよ…話変わってきた…700円いかないぐらいで買った気がしたんだけどな
⇒近所のヨドバシだと610円で売ってたので10.16円/1枚、いいやん!
ブシロードスリーブコレクション オーバースリーブ マット 21/30点
01:サイズ ★★★ 69×94
02:加工 ★★★
03:裂け ★★★
04:折れ ★☆☆
05:硬さ ★★★
06:ファロー ★★☆
07:出しろ ★★☆
08:透明度 ★☆☆
09:耐久度 ★☆☆
10:コスパ ★★☆ 605円/60枚⇒10.08円/1枚
ブシロードスリーブコレクション オーバースリーブ マット(BSLC-002)
LIVE LIVE LIVE!めっちゃ好き。8電源はレアリティ上げたいカード多いのもいいデッキだった
これは気に入って半年ぐらい使ってた。特別シャッフルしやすいわけではないが、ちょうどいい硬さと裂け耐性が⚪︎評価。一時期絶滅してたけど最近はわりと買いやすい
特に下からオーバー入れて上口でやってた時にヒンズーでミスってグシャって刺してしまっても基本裂けなかったのがとてもよかった。サイドの裂け耐性が高い
イラスト面やサイドが傷つきやすくてボロッちくなるからすぐ変えたくなってしまうのが残念なところ。あとこれは最近気づいたんだけど、上から入れて使った時は全然気持ちよくファローできないスリーブだったので、人によって評価がバラつくのはその辺りありそう。下から入れて使ってた時はすごいいいスリーブだった
数日使うともうこんな感じ
あと、マット系に共通することなんだけどカドが折れやすいので、命かかってるゲームでマーキング疑われる場合がある。闇のゲームや地球代表としてヴァイス星人と対戦するんだって人にはお勧めしない。ジャッジキルで命を落とすか地球滅亡
全体的に耐久面に不満はあるが、それでも気に入ってるスリーブ
おやつスリーブHDぷらす片面柔 21/30点
01:サイズ ★★★ 68.5×93
02:加工 ★☆☆
03:裂け ★★☆
04:折れ ★★☆
05:硬さ ★☆☆
06:ファロー ★☆☆
07:出しろ ★★★
08:透明度 ★★★
09:耐久度 ★★☆
10:コスパ ★★★ 350円+α/50枚⇒7円+α/1枚
http://oyatsunozikann.com/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000075
(めぐるが)こんなにかわいいんだもん、すきになっちゃうよね~?
クリアスリーブから唯一の紹介。これは思ったより良いスリーブだった
片面のみハードはイラスト面を固くする想定らしく、そうすると使用感はソフトのままある程度硬くして使えるという代物
という紹介の通りで使いやすい。おやつHFLなどのハードスリーブは手に刺さるところあったけど、これはそんなことなく厚みも抑えられるので良好。そしてクリアスリーブ故の抜群な透明度。うれしい。
縦93とサイズが不安だったが、ぴったりフィットしてスリーブの下がはみ出してくることもなかった。コンパクトさと薄さでなんとかファローしやすさを保っているとかいないとか
数字に表れない定性的な欠点としては、インナーを横入れにしているとデッキ全体がちょっと傾いてしまうところ。何言ってんだって人は今すぐカードを横入れのインナースリーブだけにして重ねてほしい。左右どっちかに傾くはず。特に硬いインナー使ってる人は顕著だと思う。で、それがオーバーまでつけても解消されない。書いてて気づいたけどインナー横入れやめればいいね。ついでにおやつHM片面柔にすればめっちゃいい感じになりそう。やってみようかな
当たり前だけどクリアスリーブなのでそもそもエンボス加工やクリア加工のスリーブほどシャッフルしやすいわけではなく、特に湿気のある日はオワリです
350円/50枚か490円/70枚の2パターンで売ってる。売ってるんだけど、定価で買える人は人類に存在しない説を提唱してるのでこういう書き方にした。だいたい+200円いかないぐらいの間で買っていると思われる。にしても安いのは間違いない
BRスリーブ オーバー エンボス&クリア 25/30点
01:サイズ ★★★ 69×94
02:加工 ★★★
03:裂け ★★★
04:折れ ★★★
05:硬さ ★★★
06:ファロー ☆☆☆
07:出しろ ★★☆
08:透明度 ★★☆
09:耐久度 ★★★
10:コスパ ★★★ 660円/80枚⇒8.25円/1枚
BRスリーブ オーバー エンボス&クリア Rサイズ 80枚入 | 株式会社ドムス
今回一番紹介したいスリーブ。これマジで惜しい。こんな場末のブログで書いても仕方ないんだけど、もし担当者の方これ見てたらぜひ改良してほしい。この感じで滑りさえすれば最強だった。本当に惜しいスリーブ
硬さばっちり、サイズも気持ち小さめぴったりフィットととても調子いいんですが、唯一にして最大の欠点があり、つけてしばらく使うとスリーブ自体の摩擦力が強くてファローするのがめっちゃ疲れるようになる。どれだけ疲れるかというと左手の親指が力入らなくなる。いやこれマジで
ファローシャッフルって2つに分けたデッキを上から落として混ぜたあと、いったん多かれ少なかれニギニギして整えると思うんだけど、このニギニギの所で疲れてしまう。摩擦強くてばっちりきれいに混ざり切らないので、ニギニギ量も他のスリーブより多く、左手への負担が加速してると分析する
この唯一の欠点さえ解消されれば未来永劫このオーバーしか使わないつもりです、BRさんお願いします
ここら辺から文句が増えてきます。もし独身彼氏探し中の女性がこの記事を読まれているなら、何かを減点法で評価する男は避けたほうがいいとだけ伝えさせていただきます
やのまん カードプロテクターオーバーガードZZ 20/30点
01:サイズ ★★☆ 内寸68×93
02:加工 ★★★
03:裂け ☆☆☆
04:折れ ★★☆
05:硬さ ★★★
06:ファロー ★★★
07:出しろ ☆☆☆
08:透明度 ★★☆
09:耐久度 ★★★
10:コスパ ★★☆ 935円/80枚⇒11.69円/1枚
https://www.yanoman.co.jp/topic/zz/?srsltid=AfmBOorMdFxdRDcBJIlFZVmJbFi-CrJzEhrpOax0B_Je43ZYIk0C66TI
実は持ってる8門フリーレン。たまに使うと楽しい
”あの”オーバーガードZを出してるやのまんの新商品。だけあって硬く、自分にはちょっと硬すぎるような。シャカパチの感触はよい
エンボス具合はかなりよいが、硬いだけあってこの中だと一番分厚いスリーブになってるので、手が小さめの人にはオススメしない。あと気持ち大きいので、上部に出しろが広く残ってしまうのも気になる所
2つ買って1つ目がとんでもなく裂けまくる個体だったのでありえん終わり欠陥商品だと判断していたが、2つ目は意外ととそうでもなかったので評価が難しかった。でもオーバー自体が硬いので、「ゲームのカードを(床に)落としてす、しまったのですが!」な時は大体カドが裂けてます。マァァァァァァァ!!!!!
ゲームのカード落としちゃったとは (ゲームノカードオトシチャッタとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
エンボスなんだけどツルツルしててめっちゃ滑るので、結構カード落としやすいのも地味にマイナスポイント
独特の光沢があり、勝ちまくってよくデッキレシピの写真撮る人には反射の関係で向かない
ザラスリL 21/30点
01:サイズ ★☆☆ 69×93.5
02:加工 ★☆☆
03:裂け ★★★
04:折れ ★★☆
05:硬さ ★★★
06:ファロー ★☆☆
07:出しろ ★★★
08:透明度 ★★☆
09:耐久度 ★★☆
10:コスパ ★★★ 780円/100枚⇒7.8円/1枚
https://dorasuta.jp/product?pid=239567
ドラスタ系列(ジラフルや竜のしっぽ、竜星の~など)で買えるスリーブ
スリーブの下がちょっと出ます。93.5でもだめだった。ブロッコリーとGRATS!に比べるとだいぶマシで、正直気になんない人もいるレベルだとは思う
イイ感じに硬くてよさげな感じなのですが、ファローは結構やりづらい。サクッと刺さらず引っかかってしまう。このスリーブは上から落とすときに刺そうとしないと刺さらないから“刺す”と表現してるけど、刺しづらいほうのスリーブだと思う。いざ刺さるとちゃんと落ちるけど
安さのわりにはちゃんと実用できるスリーブだけど、エンボスの加工が薄いのでこれ使うならハード系のクリアスリーブでもいいかもとか思ってしまう人結構いると思う
カードの鎧スリーブ 20/30点
01:サイズ ★★☆ 69×94
02:加工 ★★★
03:裂け ★★★
04:折れ ★☆☆
05:硬さ ★★☆
06:ファロー ★★★
07:出しろ ★☆☆
08:透明度 ★★★
09:耐久度 ★☆☆
10:コスパ ★☆☆ 1320円/100枚⇒13.2円/1枚
https://www.amazon.co.jp/カードの鎧スリーブ-キャラスリ保護】クリア-スリーブプロテクタ-スタンダードカード-sunista/dp/B0CFJQHQ8D
やのまんのザラ硬をマイルドにした感じ。Answerより出しろが広めに出てしまい、そこからカド折れがつきやすいので、その点が評価マイナスポイント
クリアな感じやファローシャッフルのしやすさはかなり〇なんだけど、とにかくカドが弱いのと気持ち硬さが足りないところが目についてしまう
amazon以外に買う方法が少ないわりにわざわざありがたがって買う必要もないかなというのが正直な印象だった。あと高いだろこれは。安い時に買いだめしておくとかなら割とアリだと思います
Answer エンボスマット 18/30点
01:サイズ ★☆☆ 69×94
02:加工 ★★★
03:裂け ★★☆
04:折れ ★★★
05:硬さ ★★★
06:ファロー ★★☆
07:出しろ ★☆☆
08:透明度 ☆☆☆←ガン不利で草
09:耐久度 ★★☆
10:コスパ ★☆☆ 825円/60枚⇒13.75円/1枚
https://www.a-answer.co.jp/products/tcg/ans-tc147/
下がはみ出ます。オワリ
おそらくスリーブ自体が反ってて硬さがあるのが問題だったと思われる
分厚い、接合面が裂けやすい、以外はいい感じ。分厚くて結局ファローしやすさがスポイルされているのが自分的には△だった
少なくとも、カード光らせることが好きな自分には向いてないスリーブ。リモート中心の活動してる人とかはこれいいかも。好きな人には刺さるスリーブだと思う
ブロッコリー エンボス&クリア Mサイズ 0/30点
01:サイズ ☆☆☆ 68.5×93 -5万点
02:加工 ★★★
03:裂け ★★★
04:折れ ★★★
05:硬さ ★★☆
06:ファロー ★★★
07:出しろ ★★★
08:透明度 ★★★
09:耐久度 ★★☆
10:コスパ ★☆☆ 1078円/80枚⇒13.48円/1枚
https://broccolionline.jp/shop/g/g1041759340/
問題児。こいつがまともならこんな記事を書こうと思わなかった
スリーブの下がはみでるのでゴミ。あと品質が安定してなくて明らかにデカいやつ入ってたりする。この2点が致命的すぎるので0点評価とした。これ別にマットクリアでも同じようにはみでるのも切ない
評価が語る通りエンボスクリアはサイズとコスパ以外は神です。シャカパチもめっちゃ気持ちいいです。ブロッコリーが69×94で安定した品質で出し直したら手のひら返して一生使います
ネクスリ改マット 19/30点
01:サイズ ★★★
02:加工 ★★☆
03:裂け ★★☆
04:折れ ★☆☆
05:硬さ ★★☆
06:ファロー ★☆☆
07:出しろ ★★☆
08:透明度 ★☆☆
09:耐久度 ★★☆
10:コスパ ★★★ 750円/80枚=9.38円/1枚
https://www.torecolo.jp/shop/g/g2910001218091/
カードボックスとその系列で買える。これ買うならブシロードでいい。と思ったけど安いのでそこは評価点(でもブシロードも安い方)
ザラスリと似ててファローが刺さりづらいのが最もマイナス
GRATS!ニューファインマット 0/30点
01:サイズ ☆☆☆ 68.5×93 -5万点
02:加工 ★★★
03:裂け ★★★
04:折れ ★★☆
05:硬さ ★★☆
06:ファロー ★★★
07:出しろ ★★★
08:透明度 ★★☆
09:耐久度 ★★☆
10:コスパ ☆☆☆ 1000円/70枚⇒14.29円/1枚
GRATS!オーバースリーブ「ニューファインマット」 | カードスリーブ,オーバー/インナースリーブ | GRATS!online store
ブロッコリーと同様にスリーブの下がはみ出るので使いません。これおかしいのがGRATS!のスリーブ買ってこれ被せると下がはみ出る所。意味わからんくない?
ブシロードHGスリーブでもJKのハイソックスぐらいはみ出てる。俺は紺ハイソックス派です
その他はいいスリーブだと思う。和紙みたいな感触で他のマットスリーブとも違ってGOOD。なんかプールの塩素みたいな匂いするのも個人的には好き。でも高いって。これ送料抜いてるから実際はもっと高いです。
以上、長くなりましたが製品ごとのレビューでした。使用感なんてものは書いてる人間のバイアスがかかるものなので、あくまで読み物として楽しんでもらえたらと。気になったら買って試してみてください!
スリーブの入れ方について
もともと遊戯王を4重でやってて、大外のオーバーを下から入れてたので、使用感揃えたくて下から入れてた
そしたら当然開いてる上の口からホコリとかが入るので、マイフェイバリットアイドル八宮めぐるのスリーブが徐々に汚れてくるんですよね。当たり前の話!
おそらくめぐるのスリーブをずっと使っていくので、すこしでもボロくなるのを食い止めたい一心で、オーバーを上から入れて下口にする派へと移行したのが2025年正月頃
ファローのやり方から変える必要あり慣れないとか思ってたけど、1月であまり気にならなくなってた。人間って単純だね
結構CSのレシピとか見てると、ヴァイス界隈はクリアスリーブを下から入れて上口派の人が多そうで、みんな魂のスリーブ保たせるためにどんなマジック使ってるのかずっと気になってる。ノウハウ知ったら共有してください
キャラスリ、おやつHD片面柔、おやつXLの3重も試してみたんだけど、どうしても大きすぎ分厚すぎで肌に合わず断念した。このキャラスリ+オーバー2重の組み合わせで上手くやれてるって人もいたら情報共有願います
おわりに
この記事を通して自分がどんなスリーブが好きかは多少なりとも伝えられたと思うので、オタクのみなさんおすすめのスリーブあればコメント残してってくれると僕が喜びます