あずまの自転車日記

自転車ツーリングやマンチェスターシティについて、たまに他の事も

7月4週目+FTP更新(追記)

ようやく梅雨が明けました。名古屋暑すぎ

【振り返り】

f:id:azuma6116:20190729144029j:image

飲み会2回に土日で帰省してしまったので7hに届かず…

朝ローラーのおかげでフルレストは土曜のみに留められた。

 

基本的に2時~6時の4時間しか寝れていない生活をしているけど、1日のTSSが120を超えたあたりから如実に睡眠不足を感じる。

お酒飲んでないのに帰りの電車寝過ごすことが増えたし、飲んでも3軒目はもう寝ちゃっている。

少しずつ何でもない時間を減らしていって、寝る時間を確保しないとダメだなと思った。

 

FTPテスト】

土日ほぼレストになったので、7/29の月曜にFTPテストを実施

1min@100rpm3本から5分走@352wで無酸素領域削って、10分レスト後開始

20分走の結果から、FTPを計算すると…

331.6w × 0.95 = 315w ←4.8w/kg(!?)

いや、さすがにないって

 

5分走で抑えすぎて無酸素領域が残っててしまい、上振れが発生したと解釈した。

しかし自分の5分走のベストは373wであり、今回350w乗せてこの感触なのを考えると、ベスト更新する勢いで踏まないとダメみたいですね。

 

というわけで多少落として、310w = 4.75w/kg FTPとして登録。

どうもきついと感じたら305w、300wまで落とすという感じでやってみることに。

このときのパワーゾーンは以下となる(https://www.jitetore.jp/contents/fast/list/201302041332.htmlより引用)

f:id:azuma6116:20190730090132p:plain

え、なにこれゾーン1個ズレてるでしょって感じ

これクリスクロスやべー

30sec@375w→2min@295w(95%)を要求されてる。2セットできる気がしないが

 

 

【雑感】

アマゾンプライム新海誠作品が配信されていたので、久しぶりに「秒速5センチメートル」と「言の葉の庭」を見た。

 

秒速5センチメートル

f:id:azuma6116:20190729144049j:image

2章コスモナウトがお気に入り。それ以外は今見てもついて行けねーなって感じ

 

言の葉の庭

f:id:azuma6116:20190729144106p:image

マジで面白い。梅雨になったら見てほしい作品。開けたけど。新海作品で一番好き

ってかエロすぎでしょこれをエロと言わずして何がエロなのか!さわやかなエロとかいってごまかしてんじゃねーよ!

高校生が雨の日の午前中だけサボって朝から酒飲んでるOLと過ごすとかそれだけで風紀とっ散らかりすぎ。俺の知ってる東京での高校生活と全然違う()

タカオが主人公として描かれているけど、ユキノがまた歩けるようになる話ですよねこれ。そういう見せ方も好き。

終盤の展開は正直あまり好きではないけど、ラストはいい終わり方かなって思います。

50分で終わるのでプライム解放中にぜひ見てほしいです。ローラーのお供ってわけにはいかないけど…(笑)

 

おわり

ペダモニ導入+SGX-CA600をしばらく使って

【最終更新日:2019/08/20】

・ForeAthlete 45 J との心拍データ連携について追記

・Ride wirh GPSとの連携関連など追記

 

言い訳を無くすべくペダリングモニターを導入したので、簡単な使用感などレビューしてみる

 

f:id:azuma6116:20190627081110j:image

買ったのはPioneerの現行モデルに当たる930シリーズ

採用理由はサポート含めて最も手厚い印象だったから。現状できる事一番多いし。

合わせてクランクをデュラにしようか一瞬悩んだものの、そうすると20万超えるのでやめた。

 

となると合わせてベクトル図も見たくなるので、サイコンも合わせてSGX-CA600にスイッチ

f:id:azuma6116:20190627081655j:image

今回はこのCA600の事がメインになります。

 

【環境】

現在は以下の組み合わせで運用できています。

スピードメーターGARMINのハブ装着型

ケイデンス+パワメ:Pioneer

心拍計GARMIN vivosmartHR J → GARMIN ForeAthlete 45 J

 

この中で特に重要なのは、CA600とガーミンの腕時計式心拍計が、edgeシリーズと同様にant+転送モードでペアリングできるという事。

購入前にいろいろ調べてみたもののこの部分はよくわからず、乳バンド童貞の喪失を覚悟していたけどそれは杞憂に終わった。

(※8/20追記)

ForeAthlete 45 J に変更後、しばらく使った後に練習中に突如心拍データを受け付けなくなる現象が発生しました。

いろいろ試してみたところどうもForeAthlete側の問題っぽい。スマホのBT接続も受け付けなくなっていた。

再度スマホとの連携を行った後に、CA600とのペアリングを行ったところ無事成功しました。

(追記終)

 

vivosmartシリーズを未だに使っている人はあまりいないかもしれないが、トライアスリートのForeAthlete使用率は結構なものだと思うので、購入の参考になればいいかなと。

 

ちなみにvivosmartも電池の持ちがシブくなってきた事もあり、現行モデルに買い換えようかと思っていた。

しかし、なんと現行のvivosmart4はベルトだけ買い換える事が出来ないようで、それはつまり僕みたいに使い倒してると2年保たないという事。よって、こっちの更新は見送る事にした。

 

【操作性】

ほぼ全ての設定をiOSのアプリから出来るのは思った以上に快適だった。

まとめるとこんな感じ

 

<◎:よい点>

・解像度が上がって画面が見やすい

・ページレイアウトの多様さ。複数ページ用意できるのもいい。

iOSアプリとの連携からくる各設定の楽さ

使ったことないけどSTRAVAやRWGとのルート連携は楽そう

使ったことないけどルートナビ関連もedge520より良さそう

・いきなりファームウェアの更新が始まらない

 

まだルートのデータ入れて走った事ないので、その辺りの使用感に期待したい。

 (※8/20追記)

・Ride with GPS との連携は直接CA600にデータ取り込まなくてもいいので楽です

・ルートナビゲート機能も普通に使える。ただ、ぼけーっと走ってるとGPSの精度の問題で「あ、曲がるのさっきのとこだったのね…」が頻発するので、キューデータ(どこで曲がるかなどのデータ)の通知と、マップのオートズーム機能はONにしておくことをお勧めします。言い換えると、キューデータの通知機能があるおかげでよほどのことがない限り道を間違えない。

(追記終)

 

<△:改善してほしい点>

・バッテリー容量が△。てきぱき進んで300kmぐらいが限界だと思う。

 (新品edge520 >> CA-600 >= 2年使ったedge520 って感じ)

・シクロスフィア上でのインターバルメニュー作成に関する諸々(後述します)

・非wifi環境下でのログアップロードに時間がかかる

 CA-600→スマホのcontrolアプリ→シクロスフィアへというルートで連携。

 1日走ったログとかめちゃ時間かかる。シャワー浴びれちゃうぐらい。

・ラップボタンの位置とかボタンの押しやすさなどはedge520の方がよかった。

・30g重い(92g)

 

 

インターバルメニューの作成周りについてですが、Garmin connectの方が何かと自由度が高かったです。

PioneerのシクロスフィアはPCだとまずメニュー作れないのに驚いた。

iOSのアプリから作成することになるのだが、多数のテンプレに沿ったメニューしか作成できないので、例えばSST:n分→クリスクロスなんてメニューは作れなかったのが残念。

計測したFTPなどからメニューに対する目標パワーを自動で計算してくれる機能はありがたいかもしれないが、そんなんFTP測ってる時点で自分のパワーゾーン計算してるでしょ皆さん!と思う。

なにより作ったメニューを一覧化して中身を見たり編集したりが出来ないのが一番困った。

 

不満の方が長くなってしまったが、よく読むとシクロスフィアとGarmin connectの違いに過ぎないので、CA-600には概ね満足しています。

インターバルなんていくらメニュー組んでも2つぐらいしかやらないしね。

 

FTPとTSS】

そんなこんなでFTPを計ってみることに(すでに測ってから1か月たってるけど…)

「まぁたぶん4倍ちょいぐらいだろ」とシクロスフィア上で65×4.0=260wに目標を設定する。自動でメニューと目標パワーが作成されCA-600に連携されるので、それに従って実施。

無酸素領域使い切るために5分走をやらされるのだが、340w/5minとか言われてこれが死ぬほどきつかった…

 

計測結果は274w(4.2倍)と大体思った通りの数字となった。

これによってトレーニングごとのTSSが計測できるようになり、それに応じてCTL、TSBを用いたコンディション管理の下地が用意できたことになる。

 

…正直言うとあまりペダリングのベクトル見ないので、シマノのパワメ付き9100クランク買っておけばよかったんじゃないかって気もしている。

7月2週目+3週目振り返り

2週目の振り返りと合わせて3連休でツーリングに行った事を書こうとして、記事の下書きを貯めてしまいました。

とりあえず週次の時系列は合わせようと思い、3週目と合わせて振り返る事に

 

【2週目振り返り】

f:id:azuma6116:20190715191750j:plain

土日がっつり乗ったので目標達成。

ただ月〜金で6h超えてたので、今週はガツガツ乗れてた。その代わりに家事はあまり出来てないという…

TSSは1285と測り始めてから見たことない数字を記録。

 

・平日

ローラー、クリスクロスやL7インターバル等

BGFIT受けてからペダリング効率が上がった。

ただ左右差が激しくなったのと、手放しが若干やりづらいような気がする。左足だけの練習とかした方がいいのかぁとモヤモヤした物が出てきた。もう少し様子をみたい

 

・土日

佐渡にツーリングに行きました。記事を鋭意作成中

 

【3週目振り返り】

f:id:azuma6116:20190723081117j:image

土曜日を完全オフにしたものの、ノルマの7hを達成。

TSSは936とこちらも週700を達成。

しかし日曜のチーム練習でのTSSを比較するに、FTPを低く設定してるのでは?という懸念が発生したので、この指標は一旦忘れる事にする。

 

・平日

ざっくり言うとかなり乗れた

いまのポジションに変えてからペダリング効率・左右バランス両方の観点から見て、左脚がおもちゃだということがハッキリしたため、朝の20分ローラーの時はひたすら左脚意識して回すようにしている。

現状気を抜くとすぐ45:55ぐらいまで落ち込んでしまうが、意識してないと出来ない事が無意識でできるわけないので、当面の間、朝はペダリング練習(のつもり)にしよう。

 

・土曜日

金曜から朝まで飲んでて11時頃起床。

あー午後から練習いけるなーとか思いながら昼食べたら、また眠ってしまった()

起きたら夕方だったのでそのままオフに

 

・日曜日

レブハフトチーム練習

雨沢峠~岩村城跡~らんらんとつなぎ、小渡からはいつも通り戸越峠超えて帰ってくる流れ。

 

雨沢峠:16:35 Ave:348w(5.35倍)←!?

超人にツキイチでひたすら耐える。

5倍界王拳にクラクラしながら県境まではついて行けたものの、チャーミーが吹っ飛んで行って3人パックは崩壊。その後なんとか超人の背後に忍び寄るものの微妙に秒差がつく感じに離れてゴール。

 

ここで一つの疑問が生じた。


f:id:azuma6116:20190723195552j:image

f:id:azuma6116:20190723195555j:image

超人とほぼ同じ65kgで超人が前引いているのに、超人が313wで済んでて俺が348wってのは何かがおかしい。

当然練習前に校正はしてきているので、考えられる原因は2つ

・うわっ…私のパイオニア、盛りすぎ…?

・死ぬほど効率が悪い

ちなみにこの区間の平均ペダリング効率は、L47.1%・R56.8%だった。

もう少し様子を見て、原因を探っていきたい。幸い疑問をぶつけられる相手もいるので、何かしらを改善することでもっと省エネで走れるようになると思う。

 

城跡を見たりしつつ、らんらんに到着。来るのは初めてだったりする。

f:id:azuma6116:20190723195622j:image

25歳児故に味覚がおこちゃまなのでデミソースのオムライスがとてもすき

あっさりした味付けのチキンライスで主役のオムを味わってくれ的な感じ。一言でいうとおいしい。

これで850円とコスパ〇だし、ゆで卵食べ放題も魅力的ですよ。

 

帰りは矢作川沿いをローテ回しつつ平和に進み、ゴルフ場へ

いつも通り1段目からチャーミーが吹っ飛んで超人が合わせていくが、その後牽制で一気にペースが落ちる。

向かい風基調なのもあり2人にひかせないと勝ち目はないと判断し、3段目に入るまでの2人の掛け合いは全て合わせる形で処理。そこ、セコいとか言わない。

いざ3段目に入り最後のスプリントを仕掛けると、やけにかかりが良くて思いがけず勝ててしまった。

ポジション変えて速筋を残せるようになったからかもしれないし、2人より足を残せただけだったかもしれない。もしポジション変更の効果だったとしたのならうれしい。

 

帰宅後にログを見てみると150kmでTSS430と出ていた。

どう考えてもあり得ないので、FTPの測り直しが必要ですねこれは(笑)

 

同じ結果(タイム)に対して、使ったパワーは少ない方がいいに決まっている。だから、今の自分は相当無駄な状態なのかなという考えが強まってきた。

7月1週目+あずま、ジムに行く

なかなか天気の機嫌が良くないのでつまらないですね

 

【振り返り】

 

f:id:azuma6116:20190708220522j:image

目標の7hは達成

TSSは721、このぐらいの数字を積み重ねていきたい。とか言いながら、こんだけやって700か…という気がしないでもない()

 

・月曜〜金曜:ローラー

朝は流し、夜はクリスクロスを1〜2セット。

クリスクロスはレストをSST付近の250wにすると2セットなんとかできるって感じだけど、FTP付近の275wにしてしまうと1セットが本当にきつい。できるセット数に応じて選んでます。

 

今までいろいろ自重での体幹トレをやってたんだけど、どうにも時間コスパが悪い感じがして一回やめた。

今週からジムに通い始めたので、そこでトレーナーの人と一緒にやって、うまくできるようになりたい。

 

・土曜:チーム練

起きるとこりゃ降りそうだって感じの空

寝る前の天気予報と違うじゃねーかと思いつつも、モチベがあるので集合場所に行くことに。

しかし超人とインザスカイなかっちさんの2人しかいなくて早くも帰りそうになった。

 

戸越峠は超人にツキイチしてなんとかこなす。

ツキイチで340wって5倍超えてますが…

f:id:azuma6116:20190708222500j:image

気分は完全にこれだった。

 

その後は足が揃ってる2人となんとかローテに入れる俺の3人なので、回しながら表往復という事に

しかし、やってみたら俺→なかっちさん→超人の高速ローテは全然うまく回らないので、あきらめて1分間隔ぐらいで回す事に…😥

うまく行かなかった原因はまず3人だとまったく休む暇なく回すことになるって事が一つ。もしかして3人でやるものじゃない?

個人的には超人が2番目から上がるときに先頭を追い越していくんだけど、それについていけなかった。高速ローテでも上がるときは踏んじゃいけないのではないか?と感じた。

ぐるぐる回してガンガン行くぜ!ってよりかは、お互いに風除けになって楽して行こうぜってマインドを持つべきなのかなって。

もう少し抑えたペースで練習しないと使えないなとおもった。

 

帰りのゴルフ場は2人が界王拳かけ合ってる合間を縫ってロングアタックをかけるも、最後超人に0.5車身ぐらい刺されてまける。ちなみに900wも出てなかった😥

最後100mもう一発踏めてればなーって感じ。どっちにしても負けてたけど、ハンドル投げの練習でもすればよかった。

しかし後手後手ながら最後まで残れるようになってきたので、多少フィジカルの復調を感じたのはよかった。

 

帰宅後そそくさと準備してすぐ帰京

夜は同期に品川で捕まり飲む

毎回帰るときに集まってくれる人がいるのはいいことですね。

 

・日曜

7/7のvistlip12周年ライブの為に帰ってきたので、午前中だけ乗るかとモチベはあったが関東は雨…

というか、レーパンは持ってきててもジャージを忘れて来てしまったことに気づく。

月曜にRETULのフィッティングを受けるのでどうしても必要だと思い、買いに行くついでに乗るかぁと外へ

 

f:id:azuma6116:20190709031303j:image

秋葉原のビチアモーレでBMCレーシングのレプリカジャージを見つけ購入。

本当はピーターケノーがskyに居た頃着てた、英国ナショナルチャンピオンのジャージが欲しかったものの、Mサイズは大きかった…

f:id:azuma6116:20190708225952j:image

ケノーめっちゃ好きです。イケメン、身長、丸ハン愛好家と共通点が多いから()

 

しかしこのBMCジャージもSにしては胴回りがブカブカパールイズミのロゴからして2011とか古い年代のジャージで、ウェアのエアロが重要視されてなかった頃の名残なのかな?と想像した

なんにせよ解散してしまったチーム故にもう手に入らないジャージかなと思っていたので、1枚確保できたのは思わぬ収穫😎

 

ウキウキで着て帰るも途中から本降りになってきてしまい、びちょんぬに…

f:id:azuma6116:20190708225347j:image

こうなってはもう同じだぁ〜と荒川で少しだけTSS稼いで帰宅。

 

七夕の日曜という事もありZepp東京周辺はカップルとバンギャと外人しかいませんでした。ZIPPじゃないよZeppだよ

 

f:id:azuma6116:20190708225620j:image

初めてピックをキャッチできたけど、俺が見てたメンバーとは別のメンバーが投げてるのが肩に当たって偶然手に入るというしょうもなさ🥺

 

【ジム】

前々から、上半身がもっと上手く使えたら自転車速くのれるし楽しいんだろうなぁと漠然と考えていたのが始めたきっかけ。

レース頑張れてるうちに出来ることはなんでもやろうと思い、個人トレーナーについてもらう事にした。

週1のグループレッスンと、月2の個人レッスン+トレーニングメニューのプランでお願いをして、とりあえず半年続ける。

 

目的は大きく三つある。

・トレーニング管理法の学習

パワメ使ったトレーニングメニューの組み方やコンディションの管理を学んでいく

ところでiOS版のtraining peaks出来ること少なすぎやしないかい!?

 

・自転車に乗るという行為の最適化

上半身がうまく使えている気がしないので、そこができるようになりたい

実際使えてないし上半身弱いから、このままだと頭打ちになると言われてしまった。

 

・自重トレの学習

スクワットとかプランクとか正しいフォームで出来るようになったら家でも出来るじゃん!という思惑

 

感じた事とかは都度記事にする予定

 

おわり

 

6月4週目+月間振り返り

f:id:azuma6116:20190702081559j:image

 

今週は土日雨で練習なかったので、ローラーのみ

なんとかノルマの7hを達成できた。

 

ローラー後体を冷やしすぎたり、木〜土にかけて2連続オールという学生みたいな事をしてしまった影響か、ずっと喉に痰が絡んでる。たぶんこれは風邪を引いてしまった🤧

どっかでしっかり休んで回復させたいところだけど、今週末も雨で時間稼げなそうなので、平日のローラーである程度稼いでおかないと厳しいのでは?と感じている…

 

f:id:azuma6116:20190702082509j:image

月間だと1200キロ届かず

帰ってきてからはなるべく毎日乗るように努力出来ていることは読み取れるかと

梅雨時でなかなか外を走れずもどかしい時期ですが、我慢して積み重ねたいところです。

 

CA600の記事は鋭意制作中

おわり。

6月3週目+平田クリテC2C1

こんにちは。とりあえず2週連続で書くことに成功。

日曜にパパッとブログ書いておいて、翌日通勤中に見直してアップって流れにすれば負担にならないかなと思う。

 

って思ってたけど、今日代休で早速崩れた。

 

【振り返り】

 

6/17〜23週を振り返っていく。

f:id:azuma6116:20190624015850j:image

今週もノルマの7時間をクリアできた。

問題は予定が入って日曜全く稼げない時で、うまく平日を使ってクリアしたい。

 

体重は6/24時点で65キロフラットまで落ちた。

確かに顔まわり少し削れた気がする。

 

・月〜木

朝ローラー+帰宅後20分走とかクリスクロスとか。

20分走もクリスクロスも一番乗れてた頃ほどの数字が出せないのは仕方ないので、まずは継続して行うことで慣れ直すのが大事かな

 

・金

木曜朝まで飲んで昼ごろカトサイからの電話で起きる。

内容は預けていたBMC準備出来たとの事だったので、ダラダラ準備して受け取りにいく。

 

f:id:azuma6116:20190624071721j:image
f:id:azuma6116:20190624071724j:image

ついにパワメ生やした。ついでにサイコンもPioneerのSGX-CA600に新調。

こういうのは大体別記事にする方が何かといいので、あとで使用感などまとめます。

 

・土曜

チーム練。遅刻寸前だった(汗)

主にローテを意識した内容で100キロほど

 

ローテの大原則として「先頭が主体となってローテを回す」事が守られるべきだと思うんだけど、そうでない人の後ろに入ってしまった時にどうするかってのが悩ましい所と感じた。

レースであれば、勝手に引いてくれてありがとうございますで済むんだけど、練習だとそうもいかないので…

まぁ、声かけて意識的に回ってもらうのが良さそうかな。

 

あとは限界ギリギリで登ってる時に全然ダンシングで休めないのが目下の課題

ステム90mmだとダンシング難しいってのもあるかもしれないけど、昔からこの傾向があるので、ダンシング練習しないとダメね〜

 

70キロほど消化したところでチーム員内で落車があって、その後は最短ルートで帰宅。

真後ろで落車するまでを見てたんだけど、ちょうどダンシングし始めたところで路面のコブに乗ってしまい、ハンドルから手がすっぽ抜けた感じだった。

自分も似たような状況でヒヤリとした事があるので気をつけたい。

 

・日曜

平田クリテ第100回大会

エントリーを忘れていたので、C3以上でキャンセル待ちできそうなレースに出ることに

なかなか長蛇の列だったようで、今度からちゃんとエントリーしよって反省

 

【C2】

 

C2は不人気なので(直球)めでたく出られる事に。

 

 

f:id:azuma6116:20190624084333j:image

何を載せたらいいのか試行錯誤中…

展開としては、序盤は相応のキツさだったものの、特に苦労することもなく前に居られるし、何回か逃げようと抜け出しを試みる事も出来た。

 

f:id:azuma6116:20190624162331j:image

めっちゃかっこよく撮ってもらえました!

バックストレート向かい風からのホームストレート追い風なので、残り1.5週からアタックかけて逃げ切りを狙ったけど、結局吸収されてしまったとさ…

ってかこの写真だとめちゃサドル高くしてるように見えるな

 

反省点は自制できなかったことと、決まる逃げの匂いを嗅ぎ分けられなかった事かな。

足がある3人ぐらいで抜け出せば、逃げ切れるかは別としてガンガン回していけたと思うんだけど、うまくまとまらず足があるもの同士で潰し合うってよくある流れになってしまった。

次回はいける!って思ってもしっかり大事な所まで我慢するようにしよう。

 

f:id:azuma6116:20190625211912j:image

ポジション沼に陥った人間が最も欲しがる写真の一つも入手できた(笑)

サドルにしっかりケツを乗せられてるか一抹の不安があるものの、我ながらなかなか綺麗に乗れているような気もする。まぁRETUL受けたCAAD10をほぼコピーしてるんだし当たり前か。

ステム伸ばしたいが無理そうだなこれは😅

 

C1は観戦だけしようかなと思っていたけど、思ったよりC2がぬるかったのもあり、トチ狂ってエントリーしてしまう。

 

【C1】

 

f:id:azuma6116:20190624085353j:image

逃げが決まるまでのとんでもない強度に耐えられず千切れてしまい、DNF😭

しかし真ん中あたりにいるはずなのに、前でもぶちぶち4人ずつぐらいに切れてる光景はなかなかイヤな絵だった…

 

千切れてからもしばらく単独で追走してたんだけど、全然前に見えてる集団との差が開いていかないでこれまた苦しかった…

この周で足切りかな…?ってのが何回か続いて、いや早く終わってくれよと思ったり。

後で聞いたらやっぱりその後緩んだようで、あーあと5分ぐらい粘れてればなーって気分になった。

 

クリテで千切れるってのはよほどコーナー下手か、1分〜3分の数字が足りてないってのが原因だと思う。

1分走のパワーの落ち具合を見るに、まぁ連戦は失敗だったのかなって感じ。

まぁコーナーも弱点なんですけどね。

 

f:id:azuma6116:20190624164313j:image

平田だと写真の第2コーナーが一番苦手で、ここはどこめがけてインつけばいいのかよくわからない。

たぶん、自分が思ってるより奥にそのポイントがあって、もっと侵入角深くして脱出スピード稼がないといけない気がする。

あと、下りのコーナーと同じようにケツ引いてしまってるんだけど、クリテの直角コーナーってたぶん峠の下りとは違ってこれじゃダメなんだろうなと感じた。

 

このように平田クリテは毎月お手軽な値段で実戦での練習ができる貴重な機会なので、これからもなるべく続いてほしいところ。

 

おわり

 

更新再開 〜歩くような速さで〜

お久しぶりです。

ブログって中々続かないですね。

今度は頑張りたいです()

 

再開のきっかけは、なんだかチームの人たちが結構このブログに辿り着いているようで、それならもう一回始めてみるかぁ…!と思い立った次第。

あとは、思ったことを書き留める練習とか、こうやってブログという形で目標を明示する事で自分にプレッシャーをかけたいとか、そんなところ。

 

 

【近況】

 

会社都合で2月から4ヶ月ほど出張生活を強いられていました。

先週より名古屋に帰還し、日常を取り戻したところ。

基本的に月〜土の出張でなんとか日曜にチャリに乗るという生活を繰り返していたので、弱体化が激しい😭😭

ストラバのセグメントとか見るとびっくりするほどタイム落ちててなんだか悲しくなる。

 

【レース予定】

 

そんな事もあり8月のシマノ鈴鹿がシーズン初の大きなレースという事に

今年はレブハフトで5ステージに出るという事で、このままだとお荷物になる事間違いなし…

その後は11月の沖縄140kmに向けていくつかレースに出る予定

 

【当面の目標】

 

①最低7時間/5日以上を毎週続ける

まずは去年レベルまでフィジカルを戻さないと如何ともしがたく、コツコツ積み重ねる事を第一に考えた。サドルの上で過ごした時間は裏切らない理論。

また、目標は達成可能でないと意味がないと思っているので、現実的な数字を設定したつもり。

土日2日乗れれば平日2日サボってもいい。と見るとそんな難しくないと思う。ってかこれ出来んかったら自分に甘すぎでは…?😅

 

鈴鹿までに体重63キロ台へ

現状67キロと去年の沖縄から4.5キロ太ってしまった。食べ物とか気をつけてたんだけどなー

今の弱体化は重くなった事よりパワー出せなくなった事が主の要因と捉えてるけど、気にしないでのドカ食いはやめましょうねって意味でターゲットとなる体重を設定

去年と比較して、①をこなしてると自然とクリアできる数字なので、落ちなかったら何か要因を考える必要がある。

 

【週間振り返り】

 

というわけで6/10〜16週を振り返っていく。

f:id:azuma6116:20190617083125j:image

日曜に外走れたので9h11mと目標クリア。

名古屋帰還の洗礼を浴びて、月〜木の間毎日飲みに行く事に😅

誰にも誘われないよりはいいって事で自分に言い訳していく。

 

・月〜水

朝ローラー20分

眠気覚ましというかスイッチ入れる感覚で好きに乗るだけ。朝からメニューする元気はない🥺

 

・金土日

会社休日のため金曜から休み。

金土はローラーの上で過ごす。20分走とか半年ぶりくらいにやった。

 

日曜は半ば定例化しつつある大多賀峠へ

休憩一回で140km1900upなのがいい。

BMCは世界で一番高価なおにぎりを装着すべくカトサイへ預けているので、久しぶりにCAAD10で出撃。

 

f:id:azuma6116:20190617112623j:image

下ハン折れたが…

ローラー用と化してから約1年の間まったくノーメンテだったところ。汗で腐食してしまった感じ。

使っていたのは大学時代にお世話になってたチャリ屋で拾った譲り受けた3TのROTUNDOだけど、俺を丸ハン信者にした罪なやつ。

BMCも結局このハンドルにしてしまうほど気に入ってたものの、なんと今年からモデルチェンジで廃版になってしまった。

 

折れても問題なく走るのでそのまま続行。

しかしCAAD10重い。よくこれで登っていたなと思う。

BMCに乗り換えた時はあまり差を感じなかったけど、CAAD10に戻してみると乗り心地・軽さ・ダンシングの面では正直かなりの差を感じる。

 

大多賀峠は入りから最後まで追い込めず、なんか変な汗出てきてひたすら耐える感じ

結局38:40とベストから7分遅れ。ってか31分台ってどうやって出した俺?

 

f:id:azuma6116:20190617112756j:image

この頃の超6とCAAD10はコスミックがめちゃ似合う

 

その後はダラダラと走って帰宅。補給をケチったら最後ハンガーノックでしたとさ。

 

f:id:azuma6116:20190617112648j:image

サクッと洗車して休日はおしまい。

パーツディグリーザー→拭く→フォーミングマルチクリーナー→拭く

って手順でだいぶ満足できるぐらいにきれいになることがわかった。

開始~注油完了まで75分という所だけど、もう少してきぱきしたいところ。

 

ハンドルは訳あってBMCから外していたROTUNDOを移植するので、BMC用のがもう一つ必要になった。

 

f:id:azuma6116:20190617112712j:image

とりあえず2つ買っておいた