あずまの自転車日記

自転車ツーリングやマンチェスターシティについて、たまに他の事も

vivosmartHR のベルトループ

こんにちは、またもやGARMINネタです。回し者じゃないですよ?笑

 

昨年末から使い始めた活動量計のvivosmartHR Jですが、先日ベルトループが切れてしまいました。正確には遊環(ゆうかん)という部分らしいです。(ブログ用に写真撮ろうと思ったら失くした…)

このままにするわけにもいかないので、とりあえずはGARMINの日本の代理店であるいいよねっとに問い合わせようと思ったら

 

ガーミンジャパン株式会社と株式会社いいよねっと統合のお知らせ | プレスリリース | ニュース | Garmin | Japan | Home

いいよねっとってガーミンジャパンに買収?になったんですね!いやだから何だって話ですが

 

というわけでホームページからガーミンジャパンさんに問い合わせる形に。

f:id:azuma6116:20170629231826j:plain

ここから「サポート」を選択して、下の方にスクロールしていくと次のような画面になります。

 

f:id:azuma6116:20170629231907j:plain

ここで「修理のご依頼」をクリックし、「修理・点検のご案内ページ」に移りますので、一番下までスクロールするとようやく「各種サービスご依頼フォーム」ページに行けます。ここまでが一番わかりづらかった…

f:id:azuma6116:20170629232308j:plain

あとはひたすらフォームに入力していけばOKです!

僕のvivosmartHRは貰い物なので購入日や店舗がよくわからず適当に入力し、内容部分に「ベルトループが切れちゃったから売って欲しい」的な事を書きました。

 

その日のうちにガーミン・ジャパンから返信が来て、「無償で送るよ〜」との事でした。

f:id:azuma6116:20170629232627j:plain

他の方のブログとか調べてると、有償で購入し送られてくる形っぽかったので、なんだかラッキーな気分になりました笑。

購入1年以内だから保証期間内なのかな?それともガーミン・ジャパンになったからなのかな?まぁなんでもいいか()

 

その後2〜3日で届き、2つ遊環が入っていました。間違いなくまた切れるでしょうし、持ってて損はありませんね。

おりゃっとvivosmart HR本体のベルトにねじ込んで、あっさり補修完了です。次はもう少し保つように大事に使います…

amazonとかでも類似品を扱っているみたいですね、26mm?幅のを買えばいいらしいです。次有償だったらこっちにしようかな~

 f:id:azuma6116:20170629235734j:image

これからもよろしく頼むぞ!

毎日つけてますが、まだボロっちくなってる感じはあまりしないです。さすがに傷とかはついてますけどね(笑)

 

 

ついでにGARMINのホームページをいろいろ見てたのですが、物欲が刺激されますね〜笑

www.garmin.co.jp

今の何をするにも邪魔にならない(=時計っぽくない)vivosmartHRもいいのですが、時計時計してるfenixシリーズもカッコイイです!もちろんANT+に対応してますしね笑

待てよ?fenix買うならタグホイヤーのスマートウォッチ、モジュラー45の方がカッコよくないか!?とも思います(価格も倍以上だしな!)

 BMCの選手がつけているのを見ると欲しくなっちゃいますね~ミーハーですからね~

でも実際にvivosmartHR以外に時計をつけるとなると、それはスマートウォッチである必要はあるのか!?って思いますね(笑)

ちゃんとしなきゃいけない時(知人の結婚式とか?)の時のために、1つはもっておかなきゃなーと感じております…

 

STRAVAのアクティビティをブログに張り付けられることを知ったので、テストしてみます。

 

…oYushiってなんだぁ?

まぁいいでしょう!それではまた~

GARMIN Edge520J を買いました。

前回の更新からまた時間が空いてしまいました…。お久しぶりです。

継続的に情報を発信していかないと、コンテンツ力的な物も下がってしまうのはわかっているんですがね~。頑張って更新頻度を上げていきたいところです!

 

今回紹介するのはコイツです

f:id:azuma6116:20170628003046j:plain

もう説明不要ですね!サイクリング×IOTの代名詞的存在である、高機能サイクルコンピュータGARMIN Edge520Jです。

昨年末に導入したvivosmartHR Jも、そもそもこのEdge520とリンクさせて使うつもりだったのでようやく本領発揮といったところです。

 

・購入経緯

今までロード購入時に合わせて買った、CATEYEのやっすい無線式サイコンを使っていました。しかし、先日下りでポロっと落として液晶を割ってしまいました…

いろいろ散財していた(後ほど更新予定)ので、しばらくサイコンなしで行こうかとも思ったのですが、7/9(日)の袖ケ浦サイクルサマーロードフェスタ2017に出る事になりまして「ここまでにはないとマズいな…どうせ遅かれ早かれ買うんだし…」という事でポチることにしました。

 

・開封~セットアップ

f:id:azuma6116:20170627172259j:image

本体+スピードセンサー、ケイデンスセンサー、マウント、心拍計のセットを買いました。

ANT+で飛ばせるスピード/ケイデンスセンサーなんて持ってないからね、仕方ないね。

はじめでEdgeを導入する時はセットを買った方が良いでしょうね!

 

セットアップは充電して言われたとおりに情報を入力するだけなので簡単でした。

充電中に各種マウントやセンサーを取り付けておきます。

 

f:id:azuma6116:20170627082009j:image

マウントはカッコイイのでアウトフロント型のを使うことに。気分はプロですな

そのうちレックマウントの下にCATEYEのライトつけられるやつにする予定です。

 

f:id:azuma6116:20170627082135j:image

スピードセンサーはリアハブに巻きつけます。今までホイールはコスカボの1本だけを使っていたのですが、ローラー台の導入により2本のホイールを頻繁に付け替えるようになったので、着脱が楽なのは嬉しいかな?工具不要なのはいいですね!

このゴムがすぐにへたらないか心配です笑

 

f:id:azuma6116:20170627082221j:image

f:id:azuma6116:20170627082230j:image

ケイデンスセンサーは3種類のゴムバンドから選んで、左クランクに固定します。説明書きがあまり親切じゃなくて、どうやってつければいいのかあまりよくわからなかったです><

FC-6800の170mmに取り付ける際は1番長いバンドを使いました。

このゴムは切れるでしょうねぇ…タイラップとかに変えようかな?

 

そして、今までフロントフォークについていたスピードセンサーを取り外しました。

f:id:azuma6116:20170628001207j:image

おおぅ…日焼け跡が酷い…って汚ねぇな。洗車しないと…

 

セットアップの他にEdge本体に行った設定としては

vivosmartHRを心拍計としてペアリングしたり…

内臓の地図が使い物にならないので、OSMに変えたり…

各モードで表示させる項目を決めたり、connectIQからUIを落としてみたり…

ワークアウトを作ってみたり…

ついでにSTRAVAも始めてみたり…

と、あとは実走しないと調整出来ないだろってところまでやっちゃいました。ゲームでもまず設定変更したがるタイプだからね、仕方ないね

 

・動作テスト

各種動作のテストを兼ねてローラー台で走ってみました。

3分-1分のインターバル×5本のワークアウトを立ち上げて、その画面でスタートボタンを押してアクティビティの計測を開始しました。使いかた合ってるのかな??

f:id:azuma6116:20170628003517j:plain

f:id:azuma6116:20170628003536j:plain

f:id:azuma6116:20170628003554j:plain

おお!今までとはなんだったんだ?と言わんばかりの情報量です!

 

今までは手動入力してこんなもんでしたからね… 

f:id:azuma6116:20170628003617j:plain

 

f:id:azuma6116:20170628003631j:plain

同期させるだけでここまで出て、あとは名前つけるだけなのは驚きです!今までがお笑いみたいな環境だったという事ですね笑

 

f:id:azuma6116:20170626175018p:image

先程のローラーによテストのスピードのグラフに、心拍グラフを重ねて(オーバーレイ)みました。

物の見事に3分-1分インターバルに失敗してる事がよくわかります!()

最初に強度上げすぎたかな?3分って長いですからねーもう少し抑え気味にいかないとね

…ところで、オーバーレイって聞くと遊戯王思い出しますよね、それだけです。

 

STRAVAの方も面白いですね!

 f:id:azuma6116:20170627172831p:image

様々なセグメントを勝手に拾ってくれるので、外に出るのを今までより少し楽しくしてくれるような気がします。

あとはGARMINconnectとアクティビティの名前やメモ書きも同期してくれたらいう事ないですね。

ところで、Edge520の目玉機能だったライブセグメントの表示って、STRAVA側をプレミアム会員にしないと使えないのかな?

ここは拍子抜けでした(笑)

.

・まとめ

Edge520の導入により、できる事がたくさん増えてしばらくは落ち着かないかな?

ですが、どの機能もあくまで「速く楽に走るための手段」ですから、そこを忘れないようにしながら自転車に乗っていたいと思います!

 

・予告?

6月はいろいろ買っちまいました!

遅かれ早かれ買うなら、今買った方が1日あたりのコストが安くなる!の理論を僕は信じたいですね笑

 

f:id:azuma6116:20170627173258j:image

とか(あれ?この間もハンドル買ってなかった?)

 

f:id:azuma6116:20170627173937j:image

とか、いろいろ書きたい事があるので記事にします〜

それでは、また。

タイヤとか変えました。

お久しぶりです。

GWの事はまた別記事で書きます!

就職しダラダラ研修を受ける毎日ですが、定時上がりなので週2ぐらいで皇居に通ってます。どうしても信号があるので短い間隔での走行になってしまい、心肺機能、太もも、ケツ筋の衰えを感じています。笑

まずローラーを買おうとすることにしました。荒川が暗すぎて走る気にならないからのぉ…

 

そんな感じでコソコソ乗ってるのですが、11月から使ってたミシュランのpowerコンペティションが寿命を迎えていました。

正確に測ってた訳ではないのですが、4500キロ超えたあたりから細かいパンク多発って感じで、今回交換に踏み切る事に。

 

【ビットリア コルサ 23C】

 f:id:azuma6116:20170527180608j:image

出た時は定価1万だった気がするけど6000円ぐらいまで落ちましたね

25cはワイドリムじゃないと重量増のデメリットの方が激しい(と信じている)ので23cです。

 

まずは重量を量ると…

f:id:azuma6116:20170527181201j:image

おおぅ、思ったより重いですなぁ

軽さで売ってるタイヤではないので特にがっかりもせず、いざ装着へ

 

 

f:id:azuma6116:20170527181414j:image

まじか!!

 

めちゃめちゃ硬かった…死ぬほど硬かった…

マビックのハブ調整用レンチを兼ねたレバーがバキボキ折れました

結局はめられずいつもお世話になってるチャリ屋に持ってくという笑

パンク修理の時つけられるか心配です

 

前:ブリヂストン エクステンザR1G 23c 7.0bar

後:ビットリア コルサ 23c 7.0bar

この状態で使った感想ですが、確かにpowerコンペより乗り心地は良くなったかなぁ?ってぐらいです。違いがわからない男だった…

前後同じタイヤで試さないとダメですねー

 

あくまで僕の好みですが、ミシュラン powerコンペ>コンチGP4000S2です。使ってて走りが軽いのがpowerコンペの良いところだと思います!ただ、雨の時は恐ろしく滑る…

 

IRC アスピーテPRO WET

ブリジストン エクステンザR1X、G

・コンチ アタック&フォース3

残りはこの辺りを試してみて、1番気に入ったタイヤにしようかなと思っています。

 

【6800 ULTEGRA

【FSA ENERGY NEW ERGO 400mm】

STIレバー、FD、RD、スプロケの駆動系を68アルテにしました!

アルテにしたと思ったらすぐeTAPになった先輩がいたので、安く譲ってもらいました。

色々変えるついでに1回丸ハンをやめたくなったのと、400mmにしたくてハンドルも変更しました。これにした理由はニバリやカンチェラーラが一時期使ってたから笑

 

f:id:azuma6116:20170527183243j:image

パパッと使ったパーツを書いておくと

シフトワイヤー:BBB BCB-10+ジャグワイヤー LEX(アウター)

ブレーキワイヤー:シマノ BC-9000

チェーン:シマノ CN-HG901

スプロケ:6800 11-28t

 

工具とかも合わせて揃えてポンポンカード切ってたら全部で5万ぐらいかかってびっくりしました…

 

f:id:azuma6116:20170527201052j:image

測ったら276g、アルミだとこんなもんでしょう!

リーチ80、ドロップ150mmと攻めた数字のハンドルです

 

使ってみての感想ですが、久々に丸ハンをやめたら、まぁドロップ部持った時が気持ち悪いことこの上ない!笑

丸ハンだと手を寝かせて握るのに対して、ニューエルゴは結構手を立てて握る感じだからかと思います。

ブラケットと合わせてしゃくり具合を細かく弄ってますが、なかなかブレーキレバーが遠いんですよね〜

しばらく使ってやっぱりダメだったらROTUNDOの400mmでも買います笑

 

次にアルテグラについての感想ですが

新しいSTIは小さくていいですね、ブラケット持った時にブレーキしやすいのが気に入りました。

あとは向上した変速、特に個人的にいいなと思ったのはリア変速です!レバーのストローク量が減って、シフトダウンがめちゃめちゃ楽になりました!

 

今までより少しだけお金を持っているので、小賢しいアップデートが連続しました笑

それでは、また

社会人になります。

先日大学を無事卒業しました。

ローラー置きたいから卒業するまでに物を捨てまくって部屋を広くしようとか、そういった事を考えていたのですが、何一つ出来ませんでした。

 

大学を卒業し社会人になり環境はガラッと変わる訳ですが、元々大学生活よりも趣味(ロードとサッカー)中心の生活をしていたので、特に心持ちが変わるって訳では無いです。

 ですが…

 

f:id:azuma6116:20170331165800j:image

そうは言っても、何も変わらない訳ではなく

平日の昼間から荒川をパトロールする事が出来なくなってしまうのが寂しいです。

去年の9月辺りからは飽きずに大体週2以上で通うようになり、何度も向かい風で僕を苦しめました。

平日の朝練か夜練でまだまだ荒川を使うつもりですが、やっぱり昼間走れるならその方がいいです。

 

f:id:azuma6116:20170331170949p:image

1〜3月のまとめをまとめてしたいと思います。

 

1月:870km

頭縫ったり風邪ひいたりしてなかなか走れなかった。もてぎが終わった後でモチベ的にも落ちていた気がする。

 

2月:762km

細々とした用事が多かったようで、あまり乗れてないですね。土日あまり走れていないし、卒業のかかったテストとか、内定先の課題に追われていたような気もします。

 

3月:1470km

乗れなかった2月の反動かのように乗った。4週あった土日のどっちかで必ず1日使ったロングを走れていたのが大きいですね。天気が概ねよかったので走ってて楽しかったです。寒い日も多かったけど…

 

4月からも、月800kmぐらいは乗れたらな〜なんて思っています。

それではまた。

2週連続の房総ツーリング

こんにちは

マンチェスターシティはモナコに負けて、ベスト16でCL敗退してしまいました。2ndレグはいくらなんでも酷かったです、去年のベスト4でのレアル戦と似たような感覚でした。残念です…

監督がグアルディオラになり、勝負強さや厳しさをチームにもたらしてくれるかと思ったのですが、そう簡単には変わらないんでしょうかね〜。

まぁ、両SBは全員おじさんだしポンコツだし、スタメンは豪華だけど控えになると急に微妙になる辺りに、まだまだチームとして完成していない感はあるので、これからも期待して行きたいと思います。(しかし、グアルディオラは「今使える選手で最適解を出すタイプ」の監督ではないですが、優秀な選手を揃えれば、そりゃ勝てるよなぁ!?とも思います。監督には頑張って欲しいですが、手腕を疑問視する人たちの意見もごもっともな気もします。)

シティについてあれこれ語る記事を準備してはいるのですが、書いている間にCL負けたりなんだりしてて、全然内容が纏まらなくて公開出来ません(笑)今シーズン総括みたいになるかも。

 

さて、今週も津田さん、ずっきーのOB3人で房総の未踏エリアを探索して来ました。

ルートはこちら

 

先週と同じく、9時木更津集合なので5時起き6時まえ出発で自走で向かいました。

1週間前と同じ時間に出たのに、空の明るさが全然違ったのが印象的でした。もう春ですね〜

こういう所で写真を撮っていないので、ブログを書くときに困るんです、反省…

 

特に問題なく集合し、前回疲れて引き返したセブンイレブン長狭中前店に向かって進みます。

房総スカイラインを通ったのですが、交通量も多く、標高も低く「スカイラインとは?」と疑問を抱えながら進みました(笑)

道中菜の花だったり桜だったりが咲いてて、すごい春って感じでした〜(語彙力ゼロ)

 

 R410号を南下すると君鴨トンネルまで登り基調のアップダウンって感じなので、後半ちょっと頑張ってみたのですが津田さんを振り切ることは出来ず…

ある程度のペースからアタックをかけて、インターバルに持ち込むみたいな展開を脳内で描いていたのですが、アタックしてからが続かない…どうしてもペースが落ちて、短い時間でまたアタックをかけるみたいな感じになっちゃいました(^^;;

アタックから1分とか3分とか保たせる練習をもっとする必要がありますね。最近平日の荒川でやってみたりしてるのですが、やっぱ平坦は頑張ってるつもりでも休んでるんだなーと実感。

 

そんな感じで、前回のセーブポイントであるセブンに到着です。

軽く休憩して、さらに南下していき…

 

f:id:azuma6116:20170321191924j:image

ここから林道に入ります。ずっと登るんだな〜

 

f:id:azuma6116:20170321192046j:image

こんな感じの舗装路をひたすら登っていきます。だらだら会話しながら進みます。

先週の保田見林道とは違って、全面が舗装してあるのでロードで来るのにオススメですね〜

 

f:id:azuma6116:20170321192339j:image

進んでいくとパラグライダーの発着場があり、ここの景色がいいんです!

ずっきーが雑誌の表紙みたいになってます(笑)

 

f:id:azuma6116:20170321192517j:image

自分のチャリも撮ってあげます。おーよしよしかわいいぞ〜

 

f:id:azuma6116:20170321193234j:image

パノラマでも撮ってみました。僕これ苦手なんですよね(笑)

 

f:id:azuma6116:20170321193620j:image

ここにはべつの林道からも接続しているようですねー

 

ここからは鴨川まで一気に下ります。急勾配で結構危なかったです。

国道沿いのデニーズでパパッと昼食を食べて、R128を使い次の見所へ向かいます。

三連休の中日ということもあり、鴨川シーワールドは駐車場待ちの渋滞が1キロぐらいありました。大人しく歩道を徐行します。

シーワールドを抜ければあとは快調に進む事が出来て、安房小湊辺りの「日蓮交差点」という所を右に逸れて暫く進むと…

 

f:id:azuma6116:20170321194104j:image

オシャレトンネルだー!

トンネルを抜けるとそこは…

 

f:id:azuma6116:20170321194329j:image

いい景色です!R128の旧道で「おせんころがし」 という断崖絶壁を観れるスポットだそうです。

落石注意の看板が50mおきぐらいに立ってて、あぁなるほどそういう場所かぁと感じます。

 

f:id:azuma6116:20170321205817j:image

写真中央の緑丸の所が、おせんころがしと言われる場所です。

名前の由来は、おせんさんという女性がころがされた逸話があるからとかなんとか…そんだけ急な崖って事?

 

f:id:azuma6116:20170321194923j:image

一頻り撮影会をします。これで館山の方まで行って一泊二日とかもっと楽しいんだろうなー

 

満足した感がありますが、あと60キロも残されています。帰ります。

f:id:azuma6116:20170321195523j:image

一度来たかった清澄養老ラインを使います!

のっけからしっかり登ります!家からあと100キロぐらい近い所にあれば通うのになーと感じます。

途中ちぎられかけるもフルームばりのマイペース走法で追いつき、どうにか遅れずにすみました。2人ともあんまり自転車乗ってないのに登るの速い…

 

f:id:azuma6116:20170321195902j:image

清澄寺をチラ見します。ここから更に脇道を登っていくと、紫陽花で有名な麻綿原高原に出るみたいですね。それは6月に来ればいいかという事になり、華麗にスルー(笑)

 

f:id:azuma6116:20170321200126j:image

f:id:azuma6116:20170321200132j:image

こいつが花粉の権化です!

大スギってどんなもんかな?と見てみたら、思ったほどでもなかった!やっぱ屋久島行かないとダメか(笑)

 

 清澄養老ラインに戻り北上して行ったのですが、ここから小櫃川沿いの道がよかった…!

四国にツーリングに行ったことのある2人からすると、四国っぽいらしいんですが僕はわからず…四国行くかぁ。

紅葉の時期に来ると楽しそうでした。

 

この後は久留里→木更津とダラダラ走りながら帰りました。久しぶりに200キロ超えたので疲れました〜

 

 f:id:azuma6116:20170321204939j:image

お風呂でしばし体の充電を行なって、またもやワゴンRに3人3台載せてもらって帰りました。 

 

来週は大学のサークルの最後の卒業企画です。

それではまた〜

南房総の林道に行きました

こんにちは、クラシックやパリ〜ニースなどの放送が始まり、徐々にロードもシーズンインの兆しが出て来ましたね。

とはいっても、僕は趣味にオフはないと考えているので、特に変わらぬ日々を過ごしています(笑)

 

3/11(土)にサークルのOB2人と千葉の林道にツーリングに行きました。

そういえば先日、追い出しコンパで僕も追い出されたので、僕ももうOB扱いですね〜

 

ルートはこちら、狩野山と「保田見林道」に行くことが目的です!

 

9時に木更津集合だったので、5:30に自宅を出発して自走で行きました。

追い風だったこともあり、8:30には70kmを消化できて木更津に到着できました。でもR14って土曜の早朝でも混んでいるんですね…

 

無事集合し、まずはあいさつ代わりの狩野山へ!宝竜寺ルートって呼ばれているやつかな?

サクッと登って九十九展望台へいきます

f:id:azuma6116:20170315113034j:image

良く晴れていますね~!

 

マザー牧場の方から下って、セブン富津更和店で昼食です。

ここから林道に入っていくので、しっかり食べます(食べ過ぎて常に出そうだった…)

f:id:azuma6116:20170315112325j:image

ずいぶんふてぶてしい猫たちがいました。

 

県道93号から湊川を渡って、しばらく進んでいくと…

f:id:azuma6116:20170315112355j:image

砂利道に入ってひたすら登っていきます!

 

f:id:azuma6116:20170315112431j:image

千葉おなじみの素掘りトンネルも出てきました

 

f:id:azuma6116:20170315112605j:image

f:id:azuma6116:20170315112648j:image

f:id:azuma6116:20170315112750j:image

所謂「シクロ〇イアード撮り」に挑戦します

津田さんはスラムeTAPにして、両側のボタンを押さないとフロントを変速できなくできなくなってしまったので、アウターに上げるのに協力してもらってました…ださい

僕はトップにして回すと勝手にクランクが空転するので、簡単にアウターに上がりました。複雑な気分です…

ずっきーのボッテキアはカンパ、僕のCAAD10はシマノ、津田さんのリドレーはスラムと、全員のコンポが違います。どうでもいいですね。

 

このトンネルのあたりから勾配がどんどんきつくなって、ひーこら言いながら登っていきます…最大では25%ぐらいあるんじゃないかって所も!

途中には川になっている所もありましたが、事前に調べていたほどひどいものではありませんでした。ずっと晴れ続きでコンディションもよかったのでしょうね~

下りも登りもついていくので精一杯…!MTBをやっていないツケかな~?

 

そんな感じで保田見林道を抜けました。楽しいところでした~。一年に一回とかでいいかなと思いますけど(笑)それとくるならタイヤ25cにしてパンクしにくいやつにしてから来るかな~

 

県道182号→34号と東に向かっていき…

f:id:azuma6116:20170315112903j:image

大山千枚田に来ました!近くを通った事なら何回もあったのですが、来たのは初めてです。

まぁ時期が時期ですし、なんもないです!いつ来たら見ごろなのかしら?

 

ここまでアップダウンがきつくてヘロヘロになってしまったので、そのまま34号に戻りセブン長狭中学校前店で休憩です。

疲れた時って、500mlのパックで売ってるカフェオレとか飲みたくなりますよね~。すぐおなかパンパンになっちゃうんですけど(笑)

 

本当はここから嶺岡中央林道に向かうつもりだったのですが、3人ともそんな元気はなくなってしまったので、木更津に帰る事にしました。

 

f:id:azuma6116:20170315112935j:image

完全に燃え尽きた3人です。まだ4時前なのに、もう今日は自転車乗んなくていいやって気分になりました。

確実に今年のもてぎ100kmより出し尽くした感がありました!内容の濃い170kmになりました。

 

f:id:azuma6116:20170315112957j:image

ワゴンRに3人3台無理やり乗せて、市川まで送ってもらいました。津田さんありがとうございました。

 それでは、また