あずまの自転車日記

自転車ツーリングやマンチェスターシティについて、たまに他の事も

GARMIN Edge520J を買いました。

前回の更新からまた時間が空いてしまいました…。お久しぶりです。

継続的に情報を発信していかないと、コンテンツ力的な物も下がってしまうのはわかっているんですがね~。頑張って更新頻度を上げていきたいところです!

 

今回紹介するのはコイツです

f:id:azuma6116:20170628003046j:plain

もう説明不要ですね!サイクリング×IOTの代名詞的存在である、高機能サイクルコンピュータGARMIN Edge520Jです。

昨年末に導入したvivosmartHR Jも、そもそもこのEdge520とリンクさせて使うつもりだったのでようやく本領発揮といったところです。

 

・購入経緯

今までロード購入時に合わせて買った、CATEYEのやっすい無線式サイコンを使っていました。しかし、先日下りでポロっと落として液晶を割ってしまいました…

いろいろ散財していた(後ほど更新予定)ので、しばらくサイコンなしで行こうかとも思ったのですが、7/9(日)の袖ケ浦サイクルサマーロードフェスタ2017に出る事になりまして「ここまでにはないとマズいな…どうせ遅かれ早かれ買うんだし…」という事でポチることにしました。

 

・開封~セットアップ

f:id:azuma6116:20170627172259j:image

本体+スピードセンサー、ケイデンスセンサー、マウント、心拍計のセットを買いました。

ANT+で飛ばせるスピード/ケイデンスセンサーなんて持ってないからね、仕方ないね。

はじめでEdgeを導入する時はセットを買った方が良いでしょうね!

 

セットアップは充電して言われたとおりに情報を入力するだけなので簡単でした。

充電中に各種マウントやセンサーを取り付けておきます。

 

f:id:azuma6116:20170627082009j:image

マウントはカッコイイのでアウトフロント型のを使うことに。気分はプロですな

そのうちレックマウントの下にCATEYEのライトつけられるやつにする予定です。

 

f:id:azuma6116:20170627082135j:image

スピードセンサーはリアハブに巻きつけます。今までホイールはコスカボの1本だけを使っていたのですが、ローラー台の導入により2本のホイールを頻繁に付け替えるようになったので、着脱が楽なのは嬉しいかな?工具不要なのはいいですね!

このゴムがすぐにへたらないか心配です笑

 

f:id:azuma6116:20170627082221j:image

f:id:azuma6116:20170627082230j:image

ケイデンスセンサーは3種類のゴムバンドから選んで、左クランクに固定します。説明書きがあまり親切じゃなくて、どうやってつければいいのかあまりよくわからなかったです><

FC-6800の170mmに取り付ける際は1番長いバンドを使いました。

このゴムは切れるでしょうねぇ…タイラップとかに変えようかな?

 

そして、今までフロントフォークについていたスピードセンサーを取り外しました。

f:id:azuma6116:20170628001207j:image

おおぅ…日焼け跡が酷い…って汚ねぇな。洗車しないと…

 

セットアップの他にEdge本体に行った設定としては

vivosmartHRを心拍計としてペアリングしたり…

内臓の地図が使い物にならないので、OSMに変えたり…

各モードで表示させる項目を決めたり、connectIQからUIを落としてみたり…

ワークアウトを作ってみたり…

ついでにSTRAVAも始めてみたり…

と、あとは実走しないと調整出来ないだろってところまでやっちゃいました。ゲームでもまず設定変更したがるタイプだからね、仕方ないね

 

・動作テスト

各種動作のテストを兼ねてローラー台で走ってみました。

3分-1分のインターバル×5本のワークアウトを立ち上げて、その画面でスタートボタンを押してアクティビティの計測を開始しました。使いかた合ってるのかな??

f:id:azuma6116:20170628003517j:plain

f:id:azuma6116:20170628003536j:plain

f:id:azuma6116:20170628003554j:plain

おお!今までとはなんだったんだ?と言わんばかりの情報量です!

 

今までは手動入力してこんなもんでしたからね… 

f:id:azuma6116:20170628003617j:plain

 

f:id:azuma6116:20170628003631j:plain

同期させるだけでここまで出て、あとは名前つけるだけなのは驚きです!今までがお笑いみたいな環境だったという事ですね笑

 

f:id:azuma6116:20170626175018p:image

先程のローラーによテストのスピードのグラフに、心拍グラフを重ねて(オーバーレイ)みました。

物の見事に3分-1分インターバルに失敗してる事がよくわかります!()

最初に強度上げすぎたかな?3分って長いですからねーもう少し抑え気味にいかないとね

…ところで、オーバーレイって聞くと遊戯王思い出しますよね、それだけです。

 

STRAVAの方も面白いですね!

 f:id:azuma6116:20170627172831p:image

様々なセグメントを勝手に拾ってくれるので、外に出るのを今までより少し楽しくしてくれるような気がします。

あとはGARMINconnectとアクティビティの名前やメモ書きも同期してくれたらいう事ないですね。

ところで、Edge520の目玉機能だったライブセグメントの表示って、STRAVA側をプレミアム会員にしないと使えないのかな?

ここは拍子抜けでした(笑)

.

・まとめ

Edge520の導入により、できる事がたくさん増えてしばらくは落ち着かないかな?

ですが、どの機能もあくまで「速く楽に走るための手段」ですから、そこを忘れないようにしながら自転車に乗っていたいと思います!

 

・予告?

6月はいろいろ買っちまいました!

遅かれ早かれ買うなら、今買った方が1日あたりのコストが安くなる!の理論を僕は信じたいですね笑

 

f:id:azuma6116:20170627173258j:image

とか(あれ?この間もハンドル買ってなかった?)

 

f:id:azuma6116:20170627173937j:image

とか、いろいろ書きたい事があるので記事にします〜

それでは、また。