あずまの自転車日記

自転車ツーリングやマンチェスターシティについて、たまに他の事も

長生き展望台+α

沖縄まであと2週間ですね、東京は一気に寒くなってしまい、気温差が心配になる今日この頃です。

 

今日はサークルの人達と、千葉の「長生き展望台」なるスポットを目指してみました。

というかサークルの人達以外に自転車の知り合いはいないので、走るなら1人かサークルでかって感じですね…

 

ルート:10/29長生きしたい - ルートラボ - LatLongLab

外房有料→長生き展望台→笠森観音→うぐいすラインという流れです。

 

曇りだけど最高21℃まで上がる予報…の割には寒かったので

上はCRAFTの長袖アンダーにジャージ、下はレーパンだけにして、ウィンブレを朝の一瞬と夜だけ使いました。

 

7時半に家を出て、大学まで自走で行ったのですが、土曜の朝なのにR14はやたら混んでました。

あと、稲毛のあたりでブルべの人達に会いました。みんな黄色いベスト着てましたね。ってことは夜までかかるから200kmじゃない??

 

そんなわけで合流して、まずは外房有料。

75%~80%ぐらいのペースで淡々と引いておしまい。思うんですけど、僕下り遅いですよね…

それを少しでも補うための?コスミックだと思えば…

 

今日の目的地、長生き展望台を目指します。

…のですが、この展望台は「ながら長生庵」というお蕎麦屋さんのところにある事しか知らずに、県道14号の方から下って来てしまいました…

f:id:azuma6116:20161030005600j:plain

周りにある秋元牧場なども結構面白そうだったので、今度晴れているときにもう一度来たいと思います!

おそらく正しいルートは県道13号から右折して登る方だと思います。(2km、5%ぐらい)

 

f:id:azuma6116:20161030010717j:plain

寿命が延びる事は保証できないようです。

 

初めて来たので、そのまま長生庵でお昼にしました

メニュー | ながら長生庵

この定食にしようかなと思っていたのに、なかったような気が…

仕方なく、かけそば+舞茸丼(小)にしました。おいしかったです。(ボキャ貧)

 

このまま帰るのもアレでしたし、笠森観音に自転車で行ける気がしたので、向かいました。

 

f:id:azuma6116:20161030010911j:plain

何故シクロクロスをしているんだ…

下調べをしていなかったので、適当にgoogle mapを見ながら周りをまわったのですが、結局道は見つかりませんでした…

この道、なんでも元R409らしいです。ごりごり突き進んでいったのですが、大きな倒木があり結局引き返してしまいました。

 

この後はうぐいすラインを流して、大学に帰りました。

ずっと曇っていたのが残念でしたが、結構楽しいスポットを見つけたので良かったです!

 

時間に余裕があったので、自走して自宅に帰ったのですが、西船橋あたりでにわか雨に降られました…

慌てて輪行しようとしたところ、輪行袋を大学に忘れたことに気づいたので結局走って帰る事に…

計らずとも雨の中試すことのできたスパカズG3のバーテープ、やっぱり濡れると滑りやすくなると感じました。

雨の日はグラブをしていることが殆どなので大した問題ではないのですが、真夏など汗だくの時に、腕をハンドルバーに置いて低いポジションを取っていると怖いかもしれません。

あとコスミックカーボンSLEに使われているエグザリットリムですが、リムが乾き始めると、特にフロントの制動力が急激に上がるのがちょっとなーと思います。

 

話はガラッと変わりますが、今週は結構荒川に行きました。

f:id:azuma6116:20161030013700j:plain

岩淵水門にて

f:id:azuma6116:20161030013742j:plain

彩湖にて

秋は好きなのですが、全然晴れないまま冬になってしまいそうで残念です

 

最近、ステムを100mmから110mmに変更しようと思うことも多いのですが、すこし窮屈と感じるぐらいの方がいいような気がして躊躇してしまいます。

今のポジションにしてから登りで上ハンをあまり使わなくなったのですが、ハンドリングがクイックというか、気を抜くとふらつきやすいというか、そんな感じになっているんですよねー。段差に気づかなかったときなど、偶にヤバいと感じる事もしばしば…

ハンドルに体重がかかりすぎているのかしら?

ダンシングも110mmの時の方がやりやすかったし…

ただ、大きなレースが近いとポジションをいじりにくいですよねぇ。自分で本を読んだり、ググって調べたりして自己流でやることに限界を感じつつあります…

 

では、また。