あずまの自転車日記

自転車ツーリングやマンチェスターシティについて、たまに他の事も

マンチェスターシティ 昨シーズンの総括と今シーズンの展望

f:id:azuma6116:20170812200242j:plain

CL制覇という野望に向け、世界最高(?)のハゲ監督を迎えたハゲ軍団マンチェスターシティ。

今までの優しいおじいちゃん監督からめっぽう厳しい監督になって、変わったところもあれば相変わらずのままのところもあった、2016-2017シーズンを振り返ります。

…とか言ってたらあっという間に今日開幕ですよ!

というわけで、プレシーズンの数試合を見た感想なども踏まえて今シーズンの事も書こうと思います。

 

続きを読む

シューズを新調しました

こんにちは

ツールはウランがステージ勝ったり総合でも2位だったりして、キャノンデールユーザーとしては嬉しい今日この頃です(笑)

ちなみにウランは身長174cm(絶対もう少し小さいはず)と僕と近いので、そこそこポジションを参考にしている選手の1人…

とはいえ、クイックステップ推しの僕としては、キッテルが帰った時点でツールは半分終わったようなもんでしたとさ。

 

そんなわけで(?)

今まで使ってたS-Worksのシューズですが、去年の秋頃から左のソールにヒビが入り始めて…

 

f:id:azuma6116:20170726080747j:image

こんな事に

先日の袖ヶ浦とかで感じたのですが、ドカンと踏むと左足がたわむというかミシミシするような…

もともとへたってきてて、かなりキツキツに締めないと靴の中で足が動く感じがはっきりとわかったり…

それが原因で長時間使ってると甲が痛いなーなんて事を思ってたり…

 

と、いう事で、シューズをリニューアルする事にしました。

主にルックスとスペックから候補を出したのが以下で

 

・S-Works 6 Road Shoes

f:id:azuma6116:20170727075433j:image

とんでもなくかっこいいなこのカラー

 

・GIRO FACTOR TECHLACE

f:id:azuma6116:20170727075827j:image

 

・fizik R1B uomo

f:id:azuma6116:20170727075445j:image

ジロ100回記念モデルがかっこいいんですわ

 

S-Worksは以前に一瞬試し履きしたことがあり、あまりに履きづらかった事が印象に残ってたのと、踵のサポートがキツすぎて踵削れるとのレビューが結構な数ありまして、今回は残りの2つが合わなかったら〜という扱いにしました。全部まとめて試し履きできるお店を探せばよかったかな…?

 

 

上野のy'sロードウェア館にて対応してもらったところ

・サイズは日本で言う26〜26.5ぐらい

・扁平足

って感じだそうで、fizikのR1BよりもGIROのFACTORの方がフィット感が良かったので、こちらを購入する事に。FACTORの方がアッパー自体のしなやかさがあって、許容範囲が広そうに感じました。

R1Bはジロモデルの国内在庫がまだあったようでこっちにしようと思ったのですが、足の横幅に合わせるとつま先が余り、つま先に合わせると横幅が少しキツい感じだったので諦めました。日本人の足じゃなければ…

 

ただFACTORの方は踵のホールド力みたいなのがもう少し欲しいなという印象で、それを正直にお伝えしたところSIDASのインソールをお勧めしてもらったので、それも使ってみる事に。

 

f:id:azuma6116:20170726080825j:image

合わせて、よ、4万5000円…いや、妥協はできません。

カラーは白がよかったのですがメーカー在庫しかなかったようで、注文して1週間ほど待つ事に。オレンジもいけるなーって感じでもありましたが、やはり(?)ここも妥協できませんでした。

 

【GIRO FACTOR TECHLACE】

というわけで受け取ってきました!

f:id:azuma6116:20170727080922j:image

か、かっけぇ!満足ですよ!

 

 f:id:azuma6116:20170726080849j:image

当然ながらカタログ値(210g×2)より重いですね、まぁインソール変えてるし、ここは気にしません。

 

f:id:azuma6116:20170726080914j:image 

クリート付きで520gでした。いや〜しかしかっこいいな〜

今まで使ってたのは

 

f:id:azuma6116:20170727074104j:image

540gなので、20gの軽量化です。やっぱ軽いのが欲しければエンパイアSLXにしてねという感じですね。

 

前のシューズを見つつなんとなくでクリート位置を決めて、30分ローラーに乗ってみました。

 

うーんわからん!(笑)

 

ただ、ガチガチに締めてないのに足が靴の中で動かないです!

心配してた踵のサポートも気にならない(ような気がする)(むしろ気になっちゃまずい)ので、とりあえずは大丈夫?そうです。向上というよりは不満点を解消した感じかと。

 

クリート位置はちょいちょい弄るかもしれませんが、いわゆる黄色クリートを使っているので厳密に合わせなくても大丈夫な気もする…

 f:id:azuma6116:20170729015309j:imagef:id:azuma6116:20170729015320j:image

はい、備忘録ですね。今は左右で同じ位置です。

僕は右足の方が少し小さいので、本当は左右で差があるべきだと思いますが、それは長い距離走ってへばった時の感覚で調整していければいいかなと。

 

現時点で書ける事は書いたので、FACTORに関するレポートは以上になります。

 

5月あたりからポンポンいろいろ買ってしまったのですが、今のところ給料の大部分は自転車に使っている状態です。。

ですが、も、もう大きな出費はないはず、ない…はず…

 それではまた。

2017袖ケ浦サマーサイクルロードフェスタ に出ました

こんにちは

今日はこの記事を書き始めたのは三太郎の日なので、Mのついたハンバーガー屋さんでダブルチーズバーガーをもらいました(笑)

 

 7/9(日)に袖ケ浦サマーサイクルロードフェスタに行きました。

僕が出たのは午前の2時間チームエンデューロと、午後の5周クリテリウムです。

大学のサークルOBたちが中心となって作ったチーム「焼肉ファイヤーズ」が初めてチーム戦に出るのも相まって、気合が入ります!

 

・レース前

津田さんの車に乗せてってもらえるとの事で、前日に移動し12時半ごろ就寝。

5時頃に出発し、6時半に袖ヶ浦のサーキットに到着するよう動きました。特に渋滞に巻き込まれることもなく、予定より少し早く着きました。

早速ピットを確保…と思いきやなんも持ってきてません!クーラーボックスが欲しいとまでは言わないものの、せめてブルーシートぐらいはもってくるべきでしたね。失敗です。

 

気を取り直して、パパッと諸手続きを済ませアップがてら試走を2周ほど行い、スタートに備えました。時間がぎりぎりで忙しい~

 

・2時間チームエンデューロ

当初は3人で出る予定だったのですが、津田さんの新車が間に合わずずっきーと2人で走る事に( )

辛いのは嫌なので30分交代で2セット走るようにしました。じゃんけんの結果、僕が1・3走目で、ずっきーが2・4走目です。

 

このコースは第2コーナーが下りでスピードが出た状態から、出口が狭くなるコーナーなので難しくて、大人数の集団だと怖いなーと感じるのでなるべく前にいるようにしました。

レースはマトリックスパワータグなどの招待選手たちがペースをつくってくれるので、メイン集団の中で大人しくしていました(何かできるようなペースではなかった!)

平均スピードは42km/h前後とそんなについていくのに厳しいペースではなかったのですが、何周かに1回でペースが上がる時がキツかったですね~

コーナーをうまく処理できると立ち上がりでガツンと上げる必要がなくて、「あ~コーナーうまく曲がれないとだめだな~」なんて考えながら走ってました。

3走目で出た時もあっさりメイン集団に入り込みそのままついていくだけでした。きつかったけど…

最後の15分ぐらいでグワっとペースが上がった時はすごかったですね!残れていたメンバーを見るに、たぶん僕も遅れていた事でしょう。。

 

f:id:azuma6116:20170718083008j:image

結果はチーム9位、3人チームでは1位でした!表彰してほしかった~(実質二人…)

 

・ビギナーⅠ(5周)

参加するにあたって目安となるレベルに「競技歴5年未満」と書いてあったので、「5周しかないのか~、たぶんこのカテゴリだと詐称気味な気がするなー」と思いつつビギナーⅠにエントリ―することに。(謎のうぬぼれ)

 

まずは結果から…

 

Time:16:44:411(Top+0.315s)

順位:2位/完走33人

Ave :43.01km/h

 

うーん勝てなかった!悔しい!!

しかし個人では初の表彰台…ここは素直に喜んでおこう。

 

展開としては、ペースを作ってくれるマトリックスパワータグらの方々がガンガン上げていくのであっという間に人数が減り、最後まで残っていたのは7人ぐらいしかいないという状態に…レースしている感じはあんまりなかったような?(笑)

f:id:azuma6116:20170718002523j:plain

まだそこそこ人数がいたころはこんな感じ。プロを除くと先頭から5番以内にずっといられました。それが良かったのかは別にして…

 

5周目の途中で牽引が終わり、2番目につけていた僕が先頭に出たところからレースは始ま…

f:id:azuma6116:20170718003610j:plain

って4人しかいねぇ!行くしかないのか?

 

f:id:azuma6116:20170718003806j:plain

先頭代わってほしいな~

回らないのであと2人ほど追いつき、もういっぱいいっぱいの状態で最後のコーナーを駆け上がりスプリントへ

f:id:azuma6116:20170718004616j:plain

あーこれはダメですねー!ゴールじゃなくて人を見ちゃってます!これじゃ勝てるわけないですねー!!猛省です!!

先頭の黒い人がガツーンと伸びていったのに、すぐ飛びついてスプリントを始めればよかったなーと後から思いました。

 

f:id:azuma6116:20170718005108j:plain

む、無念。。。

 

f:id:azuma6116:20170718083552j:image

景品はフットマックスの5本指ソックスとか、メイタンのジェルでした!

後は…

f:id:azuma6116:20170718084740j:image 

出店のドリンク引き換え券も貰いました(笑)

 

 

 

 

・ビギナー決勝レース(3周)

なんでも25位以内だと決勝レースに出られるらしいので、出る事に。

決勝はプロチームの牽引がないようなので、自分で上げていって人数減らさないと最後が怖いな~なんて思います。

 

結果はこちら

Time:10:16:148

順位:8位/完走37人

Ave :42.06km/h

 

えー、はい、以下レポートになります。。

 

f:id:azuma6116:20170718010829j:plain

正直なんもしなければただ3周走って最後もがくだけって感じでした。

2周目の終わりに前で位置していたらガクッとペースが落ちたので、行ける気がして単独でアタックをかけました。…が、いかんせん脚がなかった…。所謂アリバイアタックになってしまいましたね。

*1

のこり半周って所で捕まって、ビギナーⅠ組を優勝した黒い人がカウンターアタック!からのぎりぎり逃げ切ったようです。つえー

僕は集団になんとかついていって、最後スプリントで数人まくって8位でした。

3人とかで逃げれたら楽しかっただろうな~

 

ついでにずっきーに結構写真を撮ってもらったので、ポジションチェックを

f:id:azuma6116:20170718005854j:plain

綺麗に乗れているのかどうかはよくわかりませんが、下ハンは自分が思ったより遠いような気がしますね。

 

f:id:azuma6116:20170718012252j:plain

クランク3時の時点の膝の位置を見る限りですが、現在のサドル位置に対してのクリート位置はそこそこいいんじゃないでしょうか?

 

・まとめ

ツイアー(熱い)すぎて1日大変でした!が、チームエンデューロクリテリウム双方でそこそこの成功を収めたような気がします。

こういった短い距離のレースに出るのは初めてでしたので、今後は短時間高強度に慣れていく必要があると実感しました。

 

あと今回ビギナークラスに出て思ったのですが、僕としてはもう少し上のカテゴリに出て、ひーひー言いながらなんとかくっついていく方が楽しいなーってことです(笑)

しかしそうは言っておきながら、ここまで勝ちに近かったレースは初めてだったので残念でたまりません!ガッツポーズできるのは勝った人だけです!うーん勝ちたい、精進あるのみですね!

 

それではまた。

*1:アリバイアタック:このままいってもどうしようもないので、アタックして千切れたり勝てなかったりする際の言い訳を用意する作戦の事。

都民の森 に行きました。

こんにちは、走ったことを久々に書こうと思います。

 

いきなりですが、実は…

配属先が名古屋になりました。

そのため、そのうち東京を離れることに…><

うーん聞いてないぞ~って感じです(笑)いつ行くかもまだ決まってないんですよねー

 

というわけで、都民でなくなってしまう前に、お世話になった都民の森に行ってきました!

ルートはこちら。都民の森(風張峠)→今川峠→柳沢峠の3本セットです。

 

少し寝坊して6:20頃スタート。新宿から甲州街道を使ってひたすら武蔵五日市を目指していきます。

前日に降った雨が蒸発しているのか朝からめちゃめちゃ蒸し暑くて、今日はヤバいぞーと感じます。

早くでたのもあって、特に渋滞に巻き込まれることもなく調布や府中あたりを抜けて9:00頃武蔵五日市につきました。ここまで60km。

 

・風張峠

パパッと補給して都民の森へ向かいます。

 

f:id:azuma6116:20170712080859j:image

このT字路を曲がったとこからは以下のような感じです。

f:id:azuma6116:20170712004305j:plain

内容的にはアップダウンを繰り返しながら徐々に登って行き、後半はヒルクライムになる20kmなのですが、ペース配分をミスってしまい最後はオールアウトした状態で登ることに…という事がこれまで何度も…

 

というわけで、新兵器Edge520が教えてくれる「心拍数」を元に抑え気味で行きました。具体的にはL4(170bpm台)から、L5(185bpm以上)に上がらない様にという作戦でしたが、1時間ぐらいならL4で持つだろうという見積もりは上手くいっていたようです。

f:id:azuma6116:20170709215011j:plain

本格的に登り始めてからはずっと180bpm台に入っちゃってましたね。

最後もう少し追い込めた気もしますが、TT的にはそこそこうまくいったのではないかと??

 

f:id:azuma6116:20170712081031j:image

しばらくはここに来れないのかと思うと少し寂しいです。少しだけね!

 

自販機で間違えてメッツ炭酸水買ってしまったりしつつ、ひとしきり休憩して出発です。

 

f:id:azuma6116:20170712081126j:image

ここは見晴らしがよくていいです!この日はそうでもなかったけど…

 

f:id:azuma6116:20170712081150j:image

下って県道18号上野原丹波山線に入り、丹波山…ではなく小菅村を目指します。こんな名前でも丹波山にはいきません(笑)

アップダウンがキツい、足はもうないー、残る2つの峠はもうタイムは狙った追い込み方は出来ないなと悟ります。。

 

・今川峠

f:id:azuma6116:20170712002034j:plain

今川峠は長さは3kmと短いものの、平均勾配が10%を超えています!(と思ったらSTRAVAでは超えてなかった!)

悲しい事に僕の足では36-28のギア比じゃ当然足りないので、いかに休むダンシングが使えるかでだいぶ感覚が違う峠かと思います。

f:id:azuma6116:20170712083217j:image

 

登坂タイムはSTRAVAによると14:28。来るのは2回目だけあって、前回よりは楽にこなせました。

ちなみにEdge520はところどころ斜度0%とか言い出すので投げ捨てようかと思いました

 

下って道の駅たばやまで昼食をとります。

f:id:azuma6116:20170712085908j:image

うーんなんで500mlのコーラ買っちゃったんだ??自販機の前に立ってお金入れるまでは300のちっちゃい方にしとこうと思ったのに(笑)

 f:id:azuma6116:20170712090032j:image

辛い方の豚丼を食べて、しばし放心…するわけにもいかず

休憩もほどほどにして、今日最後の関門、柳沢峠に向かいます。

 

 ・柳沢峠

f:id:azuma6116:20170712003914j:plain

いや~完全にアシガ・ナイゾウでしたね!いやー辛かった!

f:id:azuma6116:20170712093210j:image

前より休むダンシングが出来なくなったなーハンドル変えたりしたからかなー関係ないよなー体幹の筋肉おちたんかなーなんて考えながらダラダラ登ってました。

 

f:id:azuma6116:20170712005511j:plain

疲れて心拍が上げられなくなってることがよくわかります(笑)

 

頂上で東大のサイクリング部?の方達と会いました。うーん時間がたくさんあるのがうらやましい!

f:id:azuma6116:20170712091604j:image

ライダーの方も多いです。たしか信玄餅ソフト的なのもあったような…?

 

 f:id:azuma6116:20170712090108j:image

富士山が見えるんですけどよくは見えない…1日を通して曇りと晴れを行ったり来たりって感じでしたからね~ 

 

f:id:azuma6116:20170712092108j:image

 なるほど

 

さて、奥多摩駅まで40kmを一気に下ります。トンネル内部は路面がぬれていたので怖かった~

 

f:id:azuma6116:20170712092048j:image 

っておーい!閉まってるぅ―!

奥多摩駅のデイリーで休憩しようと思ってたらこれですよ…

仕方なく飲み物だけどうにかして、青梅まで頑張りました。

当初の予定では家まで全自走する気でしたが、ここから先はもういいかな…と満足してしまったので、輪行しました。お茶の水まで900円乗り換えなしなのはデケェ

 

・まとめ

1日を通して暑かった!水を飲んだりかけたりで忙しかったです(笑)

この季節になるとボトル2本差しが望ましいですねー、輪行袋と一緒にサドルに括り付けられるぐらい小さいサドルバッグが欲しいなー。

あと、完全ソロで200km走ったのは初めてだと思うのですが、まー疲れる事この上ない!柳沢峠から青梅までは下り基調だけど、完全に空っぽだったので全然踏めませんでした~

 

せっかく地図を見ないでもスラスラ進める様になったのに、東京を離れるのはさみしいですね~。

それではまた~、次回は袖ケ浦サマーサイクルロードフェスタのレポートになると思います!

 

vivosmartHR のベルトループ

こんにちは、またもやGARMINネタです。回し者じゃないですよ?笑

 

昨年末から使い始めた活動量計のvivosmartHR Jですが、先日ベルトループが切れてしまいました。正確には遊環(ゆうかん)という部分らしいです。(ブログ用に写真撮ろうと思ったら失くした…)

このままにするわけにもいかないので、とりあえずはGARMINの日本の代理店であるいいよねっとに問い合わせようと思ったら

 

ガーミンジャパン株式会社と株式会社いいよねっと統合のお知らせ | プレスリリース | ニュース | Garmin | Japan | Home

いいよねっとってガーミンジャパンに買収?になったんですね!いやだから何だって話ですが

 

というわけでホームページからガーミンジャパンさんに問い合わせる形に。

f:id:azuma6116:20170629231826j:plain

ここから「サポート」を選択して、下の方にスクロールしていくと次のような画面になります。

 

f:id:azuma6116:20170629231907j:plain

ここで「修理のご依頼」をクリックし、「修理・点検のご案内ページ」に移りますので、一番下までスクロールするとようやく「各種サービスご依頼フォーム」ページに行けます。ここまでが一番わかりづらかった…

f:id:azuma6116:20170629232308j:plain

あとはひたすらフォームに入力していけばOKです!

僕のvivosmartHRは貰い物なので購入日や店舗がよくわからず適当に入力し、内容部分に「ベルトループが切れちゃったから売って欲しい」的な事を書きました。

 

その日のうちにガーミン・ジャパンから返信が来て、「無償で送るよ〜」との事でした。

f:id:azuma6116:20170629232627j:plain

他の方のブログとか調べてると、有償で購入し送られてくる形っぽかったので、なんだかラッキーな気分になりました笑。

購入1年以内だから保証期間内なのかな?それともガーミン・ジャパンになったからなのかな?まぁなんでもいいか()

 

その後2〜3日で届き、2つ遊環が入っていました。間違いなくまた切れるでしょうし、持ってて損はありませんね。

おりゃっとvivosmart HR本体のベルトにねじ込んで、あっさり補修完了です。次はもう少し保つように大事に使います…

amazonとかでも類似品を扱っているみたいですね、26mm?幅のを買えばいいらしいです。次有償だったらこっちにしようかな~

 f:id:azuma6116:20170629235734j:image

これからもよろしく頼むぞ!

毎日つけてますが、まだボロっちくなってる感じはあまりしないです。さすがに傷とかはついてますけどね(笑)

 

 

ついでにGARMINのホームページをいろいろ見てたのですが、物欲が刺激されますね〜笑

www.garmin.co.jp

今の何をするにも邪魔にならない(=時計っぽくない)vivosmartHRもいいのですが、時計時計してるfenixシリーズもカッコイイです!もちろんANT+に対応してますしね笑

待てよ?fenix買うならタグホイヤーのスマートウォッチ、モジュラー45の方がカッコよくないか!?とも思います(価格も倍以上だしな!)

 BMCの選手がつけているのを見ると欲しくなっちゃいますね~ミーハーですからね~

でも実際にvivosmartHR以外に時計をつけるとなると、それはスマートウォッチである必要はあるのか!?って思いますね(笑)

ちゃんとしなきゃいけない時(知人の結婚式とか?)の時のために、1つはもっておかなきゃなーと感じております…

 

STRAVAのアクティビティをブログに張り付けられることを知ったので、テストしてみます。

 

…oYushiってなんだぁ?

まぁいいでしょう!それではまた~

GARMIN Edge520J を買いました。

前回の更新からまた時間が空いてしまいました…。お久しぶりです。

継続的に情報を発信していかないと、コンテンツ力的な物も下がってしまうのはわかっているんですがね~。頑張って更新頻度を上げていきたいところです!

 

今回紹介するのはコイツです

f:id:azuma6116:20170628003046j:plain

もう説明不要ですね!サイクリング×IOTの代名詞的存在である、高機能サイクルコンピュータGARMIN Edge520Jです。

昨年末に導入したvivosmartHR Jも、そもそもこのEdge520とリンクさせて使うつもりだったのでようやく本領発揮といったところです。

 

・購入経緯

今までロード購入時に合わせて買った、CATEYEのやっすい無線式サイコンを使っていました。しかし、先日下りでポロっと落として液晶を割ってしまいました…

いろいろ散財していた(後ほど更新予定)ので、しばらくサイコンなしで行こうかとも思ったのですが、7/9(日)の袖ケ浦サイクルサマーロードフェスタ2017に出る事になりまして「ここまでにはないとマズいな…どうせ遅かれ早かれ買うんだし…」という事でポチることにしました。

 

・開封~セットアップ

f:id:azuma6116:20170627172259j:image

本体+スピードセンサー、ケイデンスセンサー、マウント、心拍計のセットを買いました。

ANT+で飛ばせるスピード/ケイデンスセンサーなんて持ってないからね、仕方ないね。

はじめでEdgeを導入する時はセットを買った方が良いでしょうね!

 

セットアップは充電して言われたとおりに情報を入力するだけなので簡単でした。

充電中に各種マウントやセンサーを取り付けておきます。

 

f:id:azuma6116:20170627082009j:image

マウントはカッコイイのでアウトフロント型のを使うことに。気分はプロですな

そのうちレックマウントの下にCATEYEのライトつけられるやつにする予定です。

 

f:id:azuma6116:20170627082135j:image

スピードセンサーはリアハブに巻きつけます。今までホイールはコスカボの1本だけを使っていたのですが、ローラー台の導入により2本のホイールを頻繁に付け替えるようになったので、着脱が楽なのは嬉しいかな?工具不要なのはいいですね!

このゴムがすぐにへたらないか心配です笑

 

f:id:azuma6116:20170627082221j:image

f:id:azuma6116:20170627082230j:image

ケイデンスセンサーは3種類のゴムバンドから選んで、左クランクに固定します。説明書きがあまり親切じゃなくて、どうやってつければいいのかあまりよくわからなかったです><

FC-6800の170mmに取り付ける際は1番長いバンドを使いました。

このゴムは切れるでしょうねぇ…タイラップとかに変えようかな?

 

そして、今までフロントフォークについていたスピードセンサーを取り外しました。

f:id:azuma6116:20170628001207j:image

おおぅ…日焼け跡が酷い…って汚ねぇな。洗車しないと…

 

セットアップの他にEdge本体に行った設定としては

vivosmartHRを心拍計としてペアリングしたり…

内臓の地図が使い物にならないので、OSMに変えたり…

各モードで表示させる項目を決めたり、connectIQからUIを落としてみたり…

ワークアウトを作ってみたり…

ついでにSTRAVAも始めてみたり…

と、あとは実走しないと調整出来ないだろってところまでやっちゃいました。ゲームでもまず設定変更したがるタイプだからね、仕方ないね

 

・動作テスト

各種動作のテストを兼ねてローラー台で走ってみました。

3分-1分のインターバル×5本のワークアウトを立ち上げて、その画面でスタートボタンを押してアクティビティの計測を開始しました。使いかた合ってるのかな??

f:id:azuma6116:20170628003517j:plain

f:id:azuma6116:20170628003536j:plain

f:id:azuma6116:20170628003554j:plain

おお!今までとはなんだったんだ?と言わんばかりの情報量です!

 

今までは手動入力してこんなもんでしたからね… 

f:id:azuma6116:20170628003617j:plain

 

f:id:azuma6116:20170628003631j:plain

同期させるだけでここまで出て、あとは名前つけるだけなのは驚きです!今までがお笑いみたいな環境だったという事ですね笑

 

f:id:azuma6116:20170626175018p:image

先程のローラーによテストのスピードのグラフに、心拍グラフを重ねて(オーバーレイ)みました。

物の見事に3分-1分インターバルに失敗してる事がよくわかります!()

最初に強度上げすぎたかな?3分って長いですからねーもう少し抑え気味にいかないとね

…ところで、オーバーレイって聞くと遊戯王思い出しますよね、それだけです。

 

STRAVAの方も面白いですね!

 f:id:azuma6116:20170627172831p:image

様々なセグメントを勝手に拾ってくれるので、外に出るのを今までより少し楽しくしてくれるような気がします。

あとはGARMINconnectとアクティビティの名前やメモ書きも同期してくれたらいう事ないですね。

ところで、Edge520の目玉機能だったライブセグメントの表示って、STRAVA側をプレミアム会員にしないと使えないのかな?

ここは拍子抜けでした(笑)

.

・まとめ

Edge520の導入により、できる事がたくさん増えてしばらくは落ち着かないかな?

ですが、どの機能もあくまで「速く楽に走るための手段」ですから、そこを忘れないようにしながら自転車に乗っていたいと思います!

 

・予告?

6月はいろいろ買っちまいました!

遅かれ早かれ買うなら、今買った方が1日あたりのコストが安くなる!の理論を僕は信じたいですね笑

 

f:id:azuma6116:20170627173258j:image

とか(あれ?この間もハンドル買ってなかった?)

 

f:id:azuma6116:20170627173937j:image

とか、いろいろ書きたい事があるので記事にします〜

それでは、また。

タイヤとか変えました。

お久しぶりです。

GWの事はまた別記事で書きます!

就職しダラダラ研修を受ける毎日ですが、定時上がりなので週2ぐらいで皇居に通ってます。どうしても信号があるので短い間隔での走行になってしまい、心肺機能、太もも、ケツ筋の衰えを感じています。笑

まずローラーを買おうとすることにしました。荒川が暗すぎて走る気にならないからのぉ…

 

そんな感じでコソコソ乗ってるのですが、11月から使ってたミシュランのpowerコンペティションが寿命を迎えていました。

正確に測ってた訳ではないのですが、4500キロ超えたあたりから細かいパンク多発って感じで、今回交換に踏み切る事に。

 

【ビットリア コルサ 23C】

 f:id:azuma6116:20170527180608j:image

出た時は定価1万だった気がするけど6000円ぐらいまで落ちましたね

25cはワイドリムじゃないと重量増のデメリットの方が激しい(と信じている)ので23cです。

 

まずは重量を量ると…

f:id:azuma6116:20170527181201j:image

おおぅ、思ったより重いですなぁ

軽さで売ってるタイヤではないので特にがっかりもせず、いざ装着へ

 

 

f:id:azuma6116:20170527181414j:image

まじか!!

 

めちゃめちゃ硬かった…死ぬほど硬かった…

マビックのハブ調整用レンチを兼ねたレバーがバキボキ折れました

結局はめられずいつもお世話になってるチャリ屋に持ってくという笑

パンク修理の時つけられるか心配です

 

前:ブリヂストン エクステンザR1G 23c 7.0bar

後:ビットリア コルサ 23c 7.0bar

この状態で使った感想ですが、確かにpowerコンペより乗り心地は良くなったかなぁ?ってぐらいです。違いがわからない男だった…

前後同じタイヤで試さないとダメですねー

 

あくまで僕の好みですが、ミシュラン powerコンペ>コンチGP4000S2です。使ってて走りが軽いのがpowerコンペの良いところだと思います!ただ、雨の時は恐ろしく滑る…

 

IRC アスピーテPRO WET

ブリジストン エクステンザR1X、G

・コンチ アタック&フォース3

残りはこの辺りを試してみて、1番気に入ったタイヤにしようかなと思っています。

 

【6800 ULTEGRA

【FSA ENERGY NEW ERGO 400mm】

STIレバー、FD、RD、スプロケの駆動系を68アルテにしました!

アルテにしたと思ったらすぐeTAPになった先輩がいたので、安く譲ってもらいました。

色々変えるついでに1回丸ハンをやめたくなったのと、400mmにしたくてハンドルも変更しました。これにした理由はニバリやカンチェラーラが一時期使ってたから笑

 

f:id:azuma6116:20170527183243j:image

パパッと使ったパーツを書いておくと

シフトワイヤー:BBB BCB-10+ジャグワイヤー LEX(アウター)

ブレーキワイヤー:シマノ BC-9000

チェーン:シマノ CN-HG901

スプロケ:6800 11-28t

 

工具とかも合わせて揃えてポンポンカード切ってたら全部で5万ぐらいかかってびっくりしました…

 

f:id:azuma6116:20170527201052j:image

測ったら276g、アルミだとこんなもんでしょう!

リーチ80、ドロップ150mmと攻めた数字のハンドルです

 

使ってみての感想ですが、久々に丸ハンをやめたら、まぁドロップ部持った時が気持ち悪いことこの上ない!笑

丸ハンだと手を寝かせて握るのに対して、ニューエルゴは結構手を立てて握る感じだからかと思います。

ブラケットと合わせてしゃくり具合を細かく弄ってますが、なかなかブレーキレバーが遠いんですよね〜

しばらく使ってやっぱりダメだったらROTUNDOの400mmでも買います笑

 

次にアルテグラについての感想ですが

新しいSTIは小さくていいですね、ブラケット持った時にブレーキしやすいのが気に入りました。

あとは向上した変速、特に個人的にいいなと思ったのはリア変速です!レバーのストローク量が減って、シフトダウンがめちゃめちゃ楽になりました!

 

今までより少しだけお金を持っているので、小賢しいアップデートが連続しました笑

それでは、また